
コメント

なたね
上の子も下の子も、4ヶ月から下の歯2本生え始め、5ヶ月頃から上の歯4本生え始めました🦷
ネットには、歯並びや発達に影響が...などと書いてありますが、上の子は今のところ歯並びも綺麗ですし、発達も普通です!よく噛めているし、歯科の先生にも問題なし!と言われています☺️虫歯にさえ気をつけていれば大丈夫だと思います👌

おり🔰
我が家も5ヶ月で生えました!
現在も犬歯やら奥歯やらが生えてきてますがそこまで影響は感じてませんよ☺️
生える時期より生え方の方が今後の歯並びに影響してくると思います。
歯磨きしっかりしてあげるといいと思います!
生え始めはコットンでふきふきしてました🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
しっかり歯磨きします🪥- 8月15日

はじめてのママリ🔰
生えるのが遅い子に比べて虫歯になる可能性が早いくらいじゃないでしょうか🤔
規則正しい生活でご飯をたべて歯磨ききちんとすれば大丈夫です🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
規則正しい生活を心がけます👶🏻✨✨- 8月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
よかったです😞😞😞
ネットって不安になることしか
書いてないので…😭