
コメント

退会ユーザー
極端な意見ですが、お仕事を辞めるという選択はないんでしょうか??

pon.co
年子のママさんでしょうか?
うちも年子です(๑・‿‿・๑)
お一人で赤ちゃん二人の相手は大変ですよね💦ましてや仕事をしながらですと尚更かと思います(*_*)💦
下のお子さんが3ヶ月とのことのなので、一時保育を利用してたまにはママ一人の時間を作ってはいかがでしょうか?>_<
-
YOMEKO
ありがとうございます、早速確認してみましたが住まいの地区の一時保育が5ヶ月からしかありませんでした…( ; ; )
- 9月24日
-
pon.co
5ヶ月なんですね。・゜・(ノД`)・゜・。
あともう少しなんですけど、それまで辛いですよね😢
一時保育とは別に、ファミサポで在宅託児などはありませんか?- 9月24日
-
pon.co
度々すみません💦
ちなみにわたしの市では一時保育とは別に、子育てサポートセンターというところが在宅託児をやっています。
お住まいの地域で名称が異なるかもしれませんが、主様の地域でもあるといいのですが…>_<- 9月24日
-
YOMEKO
お返事ありがとうございます^ ^アドバイスいただいていたのにすみません!在宅託児なんていうのもあるんですね、さっそく役所に確認してみます!
- 9月27日
-
pon.co
グッドアンサーありがとうございます>_<
何か良い解決策が見つかることを願っています😌
お話を聞くことしかできませんが、煮詰まったときにはまたmamariで吐き出してくださいね^ ^- 9月28日
YOMEKO
自営なので出来ないんです( ; ; )