※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリリ
子育て・グッズ

2人育児で寝かし付けに困っています。上の子は時間がかかり、下の子は大声で遊ぶ。効果的な方法を教えてください。

2人育児の寝かし付けで困っています。
上の子が2歳5ヶ月、下の子が先月産まれて来週で1ヶ月を迎えます。

上の子は元々、寝付くまですごく時間がかかる子なんですが、
下の子が産まれた今、それに拍車がかかり…。

寝ようね、ゴロンしようね、と言っても全然横になってくらず、むしろ大声を出して遊び始めます。
寝るまでに1時間以上かかることが、今まで以上に増えました。

下の子は上の子に比べると寝てくれる子なんですが、さすがに上の子の大声や大きな物音のせいで、せっかく寝ても泣いて起きてしまうこともしばしば。

どんなことでも良いので、効果があったこと、教えていただけると幸いです💦

コメント

ママリ

アンパンマンシアターというもので、天井にアンパンマンの絵が流れてオルゴールの音が流れるやつです。
寝転んで大人しくみてると寝てくれます。
逆に興奮して寝れない子もいるみたいですが、うちの子には合ってましたよ。

  • リリリ

    リリリ

    早速ありがとうございます!
    そして、アンパンマンシアター、全く知りませんでした!!
    すぐにでも購入します!ありがとうございます^ ^

    • 8月14日
なぎ

我が家はドリームスイッチでディズニー見せてます。
アンパンマンシアターと同じ要領です。

我が家も次男出産から寝かし付けに悩みましたが、眠そうな方から寝室に連れていき寝かせる方法に落ち着きました。

ドリームスイッチを流すと自然と黙って仰向けになるので、凄く良いです。

  • リリリ

    リリリ

    コメントありがとうございます!
    ドリームスイッチ、これも知りませんでした!!
    これも良さそうですね^ ^⭐︎

    2人同時で寝室に連れて行っていましたが、私もその方法で寝かし付けを実践してみたいと思います。
    助かりました、ありがとうございます!

    • 8月14日