※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

子供が40度熱あります。夜間へ行ったほうがいいんでしょうか?カロナールは17時ころのみました、このときは38.5

子供が40度熱あります。夜間へ行ったほうがいいんでしょうか?カロナールは17時ころのみました、このときは38.5

コメント

はじめてのママリ🔰

痙攣など起きないかしっかり様子を見て
万が一の時は行ったほうがいいと思います

  • あか

    あか

    痙攣起こしたので救急車呼び、先程帰宅しました。

    • 8月15日
deleted user

水分とれていて、眠っているならとりあえずは様子見ますかね🤔

  • あか

    あか

    痙攣起こしたので救急車呼びました。初めての痙攣でチアノーゼでしたのでこちらもびっくりしました。

    • 8月15日
ママリ

子供3人育ててきて、
40度超えた熱は7〜8回経験してますが、
いずれも、
水分がとれていて、
寝ることができているなら様子を見てます。

ただ、現在はコロナもありますから、咳など他の症状があるなら、夜間救急へ行ってもいいかもしれませんね。

  • あか

    あか

    夜間救急向かう途中で嘔吐し、また帰宅してお風呂で洗い横にしたら痙攣チアノーゼ起こしすぐ救急車呼びました。40.7まで出ていたので…
    初めの痙攣を見たので慌てました

    • 8月15日
sa

飲み物飲めていたり、寝れているのであれば夜間行かずに様子見でもいいかと思います!うちの一番下の子も39度近くの熱が今ありゆっくり寝ているので何かあったらすぐ夜間に行ける準備はしてます😥

コロナもあるのでヘタに病院に行っても怖いので...

  • あか

    あか

    夜間行こうとしたところ車内で嘔吐し、帰宅しお風呂で流して着替えてもまだ40度で、いきなり痙攣チアノーゼ起こしたので救急車呼びました。今も熱は40度近く24時間以内にまた痙攣が起こる可能性はあるとのことでで不安でしょうがないです。

    • 8月15日