※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケーキ大好き
妊活

ピンクゼリーの使用について悩んでいます。アドバイスをお願いします。

女の子でも男の子でも良いので2人目を授かりたいです。
できれば女の子が良いのでピンクゼリーを排卵日前に使用してタイミングを取り、排卵日以降はピンクゼリーを使用せずにタイミングを取るってどうなんだろう…とふと思ったんですがピンクゼリー使うと妊娠の確率下がると見たので使わない方が良いのか悩んでいます。
前回は、毎回ピンクゼリーを使用し排卵前に3回タイミングを取り色々症状が出ましたがリセットしてしまいました。

何かアドバイス等いただきたいです。

コメント

ままり

2人目女の子希望でピンクゼリー使ってタイミング取り続けてましたがなかなか授かれず9周期過ぎたので授かることを優先し、ゼリーの使用をやめるとその後2周期目で授かれました!
確率はやはり下がるのかな、と…逆を言えば下がらないなら、ゼリー使用する意味はないかな、と…😣
2人目の性別はまだ不明ですが、もし男の子だったら3人目こそ何周期かけてでもゼリー使用しようかなと思ってます😌
ちなみにゼリーの使用はやめましたが、クランベリーサプリは飲み続けてました!

  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    ゼリーやめたら授かれたんですね!前回初めて使用したんですが(タイミングとる度に)授かれずで…😢使ったりやめてみたりも良いかな?と思いましたが💦
    ピンクゼリー使っても浅めの方が良いのかとか色々わからなくてそういうストレスもあるのかな?とか…クランベリーサプリ良いですか?😀

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    使ったりやめたりしたら、もしやめたタイミングの受精だとゼリー代勿体無いかなと思うので、私なら使うなら全てのタイミングで使います😭
    最初の方は毎回ゼリー使って浅めにしてました!
    サプリはゼリー買ったサイトで併用を勧められてたので飲んでました😌効果は分かりませんが…笑

    • 8月15日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    確かに、ピンクゼリーも安かったわけではないので勿体無いですよね😂
    浅めっていまいちどこら辺が浅めかわからないですよね💦笑

    排卵日以降はタイミング取らない方が良いですよね…少しでも可能性上げたいのでピンクゼリーありでも無しでも排卵日以降もできるのであればタイミング取りたいなと思ったんですが🥲

    • 8月15日
  • ままり

    ままり

    分かります!旦那は浅めのつもりでも私に取っては浅くなくて毎回軽く揉めてました💦

    3周期目くらいまでは排卵日2日前までだけしかタイミングとらず、その後は排卵日までタイミングとってました!
    ゼリー使わなくなってからは排卵日以降も2日ほどはタイミングとるようにしました!
    何かのサイトで排卵日前よりも、排卵日後のタイミングの方が女の子の可能性が高いと見ました🤔

    • 8月15日
  • ケーキ大好き

    ケーキ大好き

    私も、これ浅い?って聞いたりしてました😂笑

    排卵日後のタイミングで女の子の可能性高いんですね!逆かと思ってました😅
    今回排卵日後もタイミング取ってみます😁
    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 8月15日