
旦那との関係に悩んでいます。妊娠中からの暴言や育児に対する無理解がストレスです。私がダメ親なのか不安です。これが普通なのか教えてください。
旦那に気持ちがなくなってきました。
妊娠中から、喧嘩になるとすぐ
お前なんかが親になれるわけがない。死ね。
ブス。ゴミ。子供堕ろせなどと言われて
目の前で産婦人科に電話させられることもありました。
産んでからも、傷が痛くて歩けない私に対して
大袈裟すぎ、そんな痛くないでしょとか
経験したこともないくせに言いつけられて、
子供が泣き止まなくて、ちょっと見ててというと
10分で限界。まだ?もう変わってくんない?と
自分は寝たい時にねて、好きな時に起きて、
買い物に行きたいというと、
俺は外に出たくない。などと言われて
その割には毎日のように友達とでかけてます。
俺のおかげで生活できてるんだから文句言うな
育児してるだけで親気分?とか
ほぼ私に預けっぱなしで遊び歩いてるのに
喧嘩すると、今までのお金返せ。と言われたり
もう毎日ストレスがすごいです。
少し文句をいうと
じゃあお前も働けよ。そしたら子供みてやるから
とか言われます。
これって普通なんですか?
毎回こんなんで、私がダメ親なのかなと思ってしまうときもあります。
ここにしか吐けなくて。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
親に話せないですか??
モラハラもいいところですよ。
俺のおかげで生活できてると言うほど稼いできてくれるんですか???
たいした稼ぎもないやつが
いう発言ではないと思いますが
そうとう年収いいんですね👏
いつかお子さんに手を挙げそうです、
そうなる前に身近な方に相談してください

初めてのママリ🔰
旦那さんが 異常ですね😳
金でしかないよ、あなたは。って
話ですね🤭

yu
普通じゃないです。
何もかもありえないと思いました。
本気じゃなくても、子どもおろせなんて言うやつとは一緒に生きていけないです。

honey bunny
普通じゃないですよ。
普通かさえも分からなくなっている状態は結構重症やと思います。
旦那さんは異常です。

うどん
旦那さんかなり異常ですね…

ママリ
これが普通ではないことは、
誰がみてもわかります。
それに気付かないなら、
相当、洗脳されてしまっていると思います。
離れてはどうでしょうか。。。
実家は頼れないのですか?

はじめてのママリ🔰
普通とおもいますか??

キキララ
ダメ親じゃないですよ!
毎日頑張っていらっしゃるじゃないですか😊
他の方も書かれているように、モラハラです。児童館に行ってみたらどうでしょうか?保育士さんや看護師さんは、子供だけでなくお母さんもサポートしてくれます!
具体的に相談するかどうかはさておき…少しでも気持ちが楽になりますように。
私自身、娘が3ヶ月くらいの時に初めて行きました。手術後の辛さとか不安とか分かってもらえて嬉しくて泣いてしまい、慰めてもらったのを覚えています。
コメント