![アビー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃん、夜の授乳について悩んでいます。母乳の量が減り、なかなか飲まなくなった。夜は起きるまで寝かせることにしようか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
娘があと2日で生後二ヶ月になります。
皆さん、このくらいの月齢の子は、夜に起こして授乳していますか?それとも、本人が起きるまでは寝かせていますか?
私は娘に日中は二時間間隔で母乳をあげています。そして、夜はなるべく長く寝てもらう為に、搾乳して沢山の母乳量を哺乳瓶で飲ませています。生後一ヶ月あたりは、夜は3〜4時毎に起こして授乳していましたが、ここ2、3日、母乳を哺乳瓶で与えても、なかなか飲んでくれず、哺乳瓶に入っている母乳を終わらすのに時間がかかるか、終わらなくなってきました。泣き始めて、舌で哺乳瓶を押し戻します。もともとガッツリ沢山飲めない子で、夜の授乳は一回に95ml飲んでいましたが(飲んでも110ml)今は大体70-80mlで止まってしまいます。
昼間の間は直母で大体2時間毎と、プラス日中どこかで2回ほど搾乳した母乳を60mlずつ飲ましていましたが、それもここ2、3日は、35mlで止まって、もういらないと泣き、舌で押し戻します。
何故、急に哺乳瓶で今まで飲んでいた母乳の量を飲めなくなったのかはわからないです。母としてはもっと飲んで欲しいなと思いますが、きっとそんなに母乳を飲まなくても大丈夫なのかなと思ってます。これを機に、夜は本人が起きるまで好きなだけ寝かせておこうと思いますが、皆さんはどうされていますか?
- アビー🔰(1歳4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は完母ではなかったですが、赤ちゃん起きない限りあげてなかったです😅ずっと泣いたらあげるくらいでした😅
![さわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわこ
先日2ヶ月になりました!
うちの子も日中は2-3時間間隔で授乳しています🤱
(母乳よりの混合です)
夜は寝る前にミルクを足してあげて、夜は日中より寝てますね😳
大体4-6時間寝てます😴
今日は7時間?寝ててさすがに焦りましたが、本人は起きた時ご機嫌でした😂
市の保健師さん?助産師さん?に聞いたら飲みたくなったら起きて泣くから寝てるなら寝かせてあげて大丈夫と言われてます😊
※体重がちゃんと増えているからかもしれませんが😅
私の場合、乳腺炎にならずに済んでいますが時間が空くと本当に胸痛いですよね😭
お気を付けください🙇
-
アビー🔰
7時間睡眠は驚きですね!そんなに眠れるようになって成長したのねーと思う反面、もう成長しちゃうのーと寂しくなりそう🤣でも、7時間とか寝させても良いんですね。それが聞けて良かったです。
自分のおっぱいの張りと相談しながら進めていきます❗️- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょうど2ヶ月入った頃に夜通し寝てくれるようになったのでそのまま寝かせてます!
-
アビー🔰
返信ありがとうございます😊良かった。じゃあ、月齢的に早すぎるということも無さそうですね。
- 8月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガリガリでちょっとでも飲んで欲しいとかなら起こしてもあげますが、ちゃんと成長してそうなら起こしません😄むしろ日中もお腹が空いた〜って泣くまであげてません〜
-
アビー🔰
産まれた時に小さくて2600g代で産まれました。なので少しでも大きくなって欲しいと思ってます!日中は大概2時ごとにお腹が空くみたいです。
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
飲んでくれる量が減ったとか、時間がかかるとかになったら哺乳瓶の乳首をステップアップすると良いかもです🤔
- 8月14日
-
アビー🔰
なるほど。アドバイスありがとうございます😊試してみます❗️
- 8月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
最近よく寝るようになってきて、助産師さんにきいたら、
5時間くらいなら寝かせてていいよーって言われて、3時間授乳でしたが寝る前のミルク量を20ミリアップしてあげて寝かせてます
-
アビー🔰
5時間はだいぶ違いますよね。まとめて、こちら側が眠れそう😪3時間はたしいて眠れませんもんね。
満腹を感じてきたのかもしれません。眠る前の搾乳した母乳も飲み切るのが時間がかかります。😥- 8月14日
-
はじめてのママリ
2.3時間授乳から行くとだいぶ違いますよね、、少し楽になるし、こちら側がまとめて寝れるので助かります。
そのかわり、昼間は出来るだけ3時間にしています。
また、うちの子の場合はおっぱいの時のニップルをいままめ大丈夫だったのにここのところ嫌ってすぐぺっ!とだすし、母乳量が口に合わないのか口に含んだ母乳をブフォ!!!!っと吐き出されて、ガーゼはびしょびしょです泣
助産師さんには、ちょっと気分が乗らないんだよねー♪ってニコニコ言われて、あーそこまで気にすることでもないのなぁと思えるようになりました。
泣き始めると、途中から赤ちゃん自身もなぜ泣いてるかわからなくなってくるそうなので、そんな時は一度授乳をお休みして泣き止ませてから飲ませると言いそうです。
うちの子はなくときは、大体空気を飲んでしまって苦しくて飲めないときが多いのが最近わかって、休み休みあげたり、途中でゲップさせて飲ませてます。時間はかかりますが、飲めればいいかなぁくらいの気持ちでいます。
また、自分たち大人も眠いときに哺乳瓶突っ込まれても、
いまはそれじゃないんだよー!って思うし、赤ちゃんもきっとそんな気分なのかなぁとか思いながら、飲まない時は1時間くらいしてからまたドライって感じで日中飲ましてます!
授乳問題っていきなり出てくるし、体重も増やさなきゃでこちらとしてはドキドキですよね泣ただ、あまり親が思っているほど思い詰めなくても大きくなるよっていう助産師さんの言葉を胸にわたしは頑張ろうってしてます!
お互い心配事はそういっても消えないとは思いますが、頑張りましょう!- 8月14日
-
アビー🔰
返信ありがとうございます😊子は親の気もしれずマイペースな様子です。ホント、体重増やさなきゃと思ってこちらは頑張る。それだとストレス溜まっちゃいます!しばらく様子見てみます。
- 8月15日
![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキママ
起こさないでいたら6時間寝ていて、おっぱいパンパンで激痛でした😭
今は乳腺炎もあり3時間でアラームかけて授乳してます!
おっぱい問題なければ寝かしておきたいです😩
-
アビー🔰
私もおっぱいが心配です。直母の時に飲みが悪かったり、授乳間隔が空きすぎるとおっぱいが張って不快です…
- 8月14日
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
アビーさんのおっぱいが張って痛いんだったら起こして飲んでもらうでいいと思います^^*
うちの子はNICU出で生まれた時2006でしたが、夜1回くらいなら5時間あけちゃっても大丈夫と言われました。
ただ、私のおっぱいがキツいので起きて飲んでもらってます!日中2時間毎の授乳で夜の分もまとめて飲めてるんだと思いますよ\^^/
-
アビー🔰
NICUにお子さんが入っていたんですね。ひよこさん、よく頑張りましたね。うちも凄く小さいようだったらNICUに行くと言われて説明を受けていました。
夜は5時間空いても大丈夫なんですね。うちの子も様子見ながら、私もおっぱいと相談しながら進めていきます。- 8月15日
アビー🔰
体重の増えは順調でしたか❓
ママリ
身長はグラフより上に位置してて、体重はグラフど真ん中でしたが、ずっとど真ん中キープなので問題ないとのこと!
グラフより舌にならなければ心配ないそうです🥰