
家で息子と二人っきりの時間が苦しい。外出は大好きで、息子の行きたい所に連れて行くのは楽しい。息子は良い子だけど、家での相手が苦手。出産後に改善するか不安。同じような経験をした方いますか?
冷たい母親だと思われると思いますが、同じ方がいたら安心するなーと思い書きます。
息子と二人でお出かけするのはすっごく大好きなんですが、家で二人っきりってのがホントにしんどいです‥。
夏だろうが冬だろうが朝が早かろうが息子の行きたい所に連れてってあげるのは全く苦じゃないんです。
むしろ連れてってあげたくて調べまくってる位です(笑)
でも、家で相手するのがホントに無理です😭
こんなに大好きなのに、何でなんだろ😰
息子はワガママを言ったり癇癪持ちだったりせずめちゃめちゃ良い子です!!
なので、『1人でちょっと遊んでて。』と言うとこちらが声をかけるまで大人しく遊んでます。
たまにこちらの様子を伺いながら寄ってきたりもするので、それが余計に可哀相で仕方ないんです😭
元々苦手ってわけじゃないので、出産して身軽になったら相手出来るのかな?とも思ったりしてます。
同じような方いらっしゃいますか?
- はる(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

りい
わかります!わかります!
私も元々アウトドア派だから
家にいるのしんどい+
家だと上の子が1人じゃ遊べず呼んでくる
でも外だと興味津々で遊んでくれる!
自分も外だと気分がいい!
みたいな感じですか?
私はそうです。
今はコロナでどこも行けず本当ストレスです😂

4兄妹♥4A
私も子どもたちと出掛けることは苦じゃないです!
家で1日一緒はイライラしちゃいます。
元々家にいるタイプじゃないし、どこでも行けちゃうタイプなので家にいることが苦痛です💔
-
はる
うちもすぐ出掛けちゃうタイプなので、コロナ+臨月+大雨で公園にも行けなくて頭がおかしくなりそうです😵
怒らなくていい事で怒っちゃいそうですんごく嫌です😭- 8月14日

まめ大福
同じです!
旦那と休みが違うので、基本2人なんですが2人でどこに行くにも全く苦ではなく、ここ連れて行ったら喜ぶかな?とか考えるのに、家ではついつい1人遊びさせてしまいます
私なんて娘1人しかいないのに💦
うちの娘も1人遊びが得意で‥ついつい甘えてしまいます😓
ちなみに、私は元々子供が苦手な方です
-
はる
一人遊びを得意にさせちゃったのかな‥って自己嫌悪になったりもしちゃいますが、やっぱり一人で遊んでくれてると有り難いので遊ばせちゃいますよね‥😞
- 8月14日

退会ユーザー
多分殆どの人がそうです 笑
家の中だけ時間進むの遅くないですか?笑
はる
コメントありがとうございます。
行ったことない公園とかもぅ最高過ぎます(笑)
興味津々で遊んでくれるし、うちも一緒になって遊べるので😆
家ではよく分からない遊びを付き合わされるので面倒くさくて😫
コロナ早く落ち着いて欲しいですよね。