※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍄
子育て・グッズ

地域の雨の状況は大丈夫ですか?私のところは大雨で川が氾濫しています。毎年のことですが、慣れてしまいました。ミルク作りでのあるあるについても話しましょう。

皆さんの地域で雨は大丈夫ですか?
私のところは家の近くの川が氾濫して
大雨です。
もう毎年のことで慣れちゃダメだけど慣れてしまいました

本題ですが😅

ミルク作る時あるあるですよね😊
哺乳瓶じゃないところに入れる

コメント

deleted user

わかります🤣
何度もやってます🤣

  • 🍄

    🍄

    やりますよね😊

    • 8月14日
ママリ (27)

私の地域も雨やばいです☔

あるあるですね😂😂
あっ!ってなってあれ?今
何杯いれたっけ?ってなって
やり直しよくしてました💦
寝ぼけていると余計に(笑)

  • 🍄

    🍄

    危ないと感じたら早めに避難してくださいね!

    私も寝ぼけてる時に、1人で
    あれ?は?もういいや。
    って元々140で作る予定だったのでその線まで水入れました😂

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

うちの方は雨が続いてる程度です。

後、何倍いれたかわからなくなるのもあるあるですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、何杯です。
    ずっと作ってるとこうなりますよね。寝不足だし。

    • 8月14日
  • 🍄

    🍄

    話しかけられたらもう終わりですよね🤣

    • 8月14日
ママリ

こちらは雨はそうでもないです!川の氾濫?!大変ですね😱

ミルクわかります🤣
なんでここでいれた?!え?!と自分でびっくりします笑

  • 🍄

    🍄

    もう毎年毎年です

    夜寝ぼけてる時が2杯くらい地面にこぼしてました

    • 8月14日
ままり

関東はただの雨ですがずっと降ってますね〜☔️

ミルク作る時に私は、「にー、しー、ろー、はー、とー!」って数えるので、お米を数える時も1カップを「にー」って数えてしまい何合入れたのかわからなくなってました…笑

  • 🍄

    🍄

    分かります!!
    お米数える時もやってます!

    • 8月14日