コメント
かいり
上の子は食べたいもの聞いて作りました。
この前風邪引いたときは
うどん、カレー
をリクエストされました
(カレーってって思いますよねw)。
下の子は
とりあえず量少なめによそって
食べられなければ
バナナやゼリーさつまいもなどの
好きなものをあげてます。
@@
うどんあげてます✨
食欲ない時はフルーツ、缶詰が多いです☺️
-
mm.
ありがとうございます!
上の方に書いたのですが、熱出てその日に病院連れてきますか?😫
元気は元気なのですが熱が上がってきていて‥‥- 8月14日
-
@@
私の場合は熱だけなら解熱剤持ってなかったらかかります!
鼻水咳がひどいようならかかります😭- 8月14日
-
mm.
お熱だけです!
いつもはおもちゃで遊びまくっていますが、今日はおとなしめで😢😢- 8月14日
-
@@
少しだるいんですかね💦
お大事にしてください😣- 8月14日
退会ユーザー
うちはいつも、たまご粥やうどん、温そうめんです🎶
おかずは大根の煮物とか口に入りやすいもの、噛みやすいものにしてます!
食べない時はゼリーやヨーグルト、バナナとかリクエストされたものにしてます!
-
mm.
ありがとうございます!
上の方に書いたのですが、熱出てその日に病院連れてきますか?😫
元気は元気なのですが熱が上がってきていて‥‥- 8月14日
-
退会ユーザー
次の日が日曜日とかだったり、解熱剤が無いならすぐ行きます✨
平日だったり解熱剤があるなら1日様子見てから病院行ってます!- 8月14日
-
mm.
ありがとうございました!- 8月19日
退会ユーザー
本人が食べれるものをあげてました!うちは麺類が好きなので発熱時三食麺とか普通にあります🤣あとはゼリーとか果物とかですね✨
-
mm.
ありがとうございます!
お熱出た日に小児科受診しますか??😢- 8月14日
-
退会ユーザー
うちは薬も旦那が処方してくれたもの(風邪症状の対処療法薬と解熱剤)が家にあって、吸入器や鼻水吸う機械も家にあるので風邪っぽいなーって思ったらすぐには小児科は受診ないで3-4日は家で様子見てるんですよね😅
- 8月14日
-
退会ユーザー
解熱剤が家になかったら小児科受診すると思います✨
- 8月14日
-
mm.
解熱剤もらいましたが、できるだけ飲まない方がいい!と言われました😢😢- 8月19日
-
退会ユーザー
解熱剤に関してはそれぞれ医師の見解が違いますよね💦
私はいくら熱が高くても本人が元気でご飯も食べれてすんなり寝れる状況なら使いませんが、高熱でぐったりして飲食できない、寝ぐずりする状態だったら体力回復のためにも解熱剤使用してます✨- 8月19日
mm.
ありがとうございます!
お熱があまり出たことなく焦ってしまいます😢💦
連休中の今日やってる病院に行こうか、週明けまで待とうか‥‥
かかりつけはお休みなので初診の小児科しかやってません😫
かいり
私なら家に解熱剤があれば
様子見ます
(そもそも移動手段が徒歩か公共交通なので
様子見しか選択肢がなく😭)。
初診で熱が出てると診てくれない場合もあるので
行くなら電話してからをおすすめします💦
お大事にしてください。
mm.
ありがとうございます!
解熱剤ないです😢
とりあえず、電話してみます!
ありがとうございました。