※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

座薬の挿入は簡単ですか?お子さんが嫌がることはありますか?熱のため解熱剤を処方されたが飲まないことも。座薬を使うか悩んでいます。

座薬って入れるの簡単ですか?
嫌がるお子さんとかいますか?
一昨日から熱があり、昨日病院を受診して解熱剤(錠剤)を処方してもらいました。
飲んでくれない事もあるので、明日再度受診する時は座薬にしようかと思うのですが、やった事ないので上手く入れられるか不安で💦

コメント

ママリ

簡単ですよ!

坐薬の先を少し溶かして、
指の関節まで入れる感じで押し込むと出てきづらいです!

ママリ

簡単ですよー!
最初はドキドキしますけど、大丈夫です👍🏻
私は入れやすいように座薬にベビーオイルを少し垂らしてから入れてます。
子供は当然びっくりするし嫌だろうから泣きますけど、抱っこしてればすぐ泣き止みますよ👍🏻
効き目も30分くらいで出ます

もこもこにゃんこ

うちは嫌がって逃げました💦
めっちゃ抵抗して入れても出そうと力入れるのでしばらくお尻の穴押さえてました😂

はじめてのママリ🔰

そのくらいの年齢だと、子によっては嫌がるので拒否されるとちょっと大変ですね😅
嫌がりさえしなければ簡単にいきますよ!
とにかくサッと済ませてしまうと良いですよ!

★

皆さんお返事ありがとうございました!
参考にさせていただきます✨