※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

27歳で看護師を目指すのは無理でしょうか?2歳と3歳の子供がいて、両親のサポートが難しいです。


今年で27歳になるのですが、いまから看護師を目指すって無理だとおもいますか?

2歳と3歳の子供がいて、両親は頼れなさそうなのですが💦

コメント

ままり

年齢的には無理ではないと思いますが、
看護師になるには学校に通うだけでなく実習が必要です。実習に全日参加できる体制等はかんがえておかないといけないかもしれません💦(子どもの急な発熱時など)

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

両親に頼れないなら無理な気がします。勉強は大丈夫ですが、実習があるので子供が調子悪くて休んだりした場合単位が足りなくなったりしますし…。

deleted user

年齢的にはいけます!
ただ、勉強量は多いし、実習では昼間病院で実習するだけでなく事前学習や日々の記録があり大変です。子どものこと家のことを1人でしながらは無理があるかと。実習休むと再実習や留年の可能性もありますし。

すみれ

お子さんの手のかからなくなった時期になったら通っても負担が少ないと思います。
親戚が40代で看護師になりました。

少なくとも下の子が小学校高学年くらいになるまでは、待った方が良いかなと思います。

ママり

両親が頼れないなら厳しいと思います💦
義姉が学生後半に出産、その後看護師になってましたが両親フル活用でだいぶ大変そうでした💦
保育園でもやっぱり風邪は貰うので保育園早退も多かったようですし、、

ママリ

友達が28歳で看護学校行ってますけど(独身)、大変そうです😂😂
実習やテストで徹夜とかしてるみたいです!

私も今資格習得中ですが、やっぱり近所の親の助けを借りてます😭😭

deleted user

看護師です🙋‍♀️
決して無理ではないです!
ただ、大変なのは覚悟して挑んだ方がいいです!
頑張ってください!!