※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なち(24)
妊娠・出産

妊娠後期の初産婦です。胎動はあるけど痛みや強さは感じない。友達の経験との違いで心配。個人差があるので安心してください。

妊娠後期初産婦です。
今のところ女の子予定です👧
胎動は頻繁にあるのですが
痛いと言うほどの胎動や赤ちゃんの蹴りの強さ?
がありません。
友達の妊婦さんは同じ女の子でも痛い痛いと言っていて
涙が出るほどと聞いたので
動くけど全然痛くないな、元気ないのかな
と心配になってしまいます。
その子によってなんですかね?
胎動モゾモゾしてて動いてはいるけど
産まれるまで全然痛くなかったよって方いらっしゃいますか?
些細なことが全て心配で🥲

コメント

RRmama

上の子も、今の子も痛いほど胎動なかったです!
妹も今妊婦なんですが胎動が強くて痛くて寝れない…って言いますが、寝れないほど痛い!という経験したことないです😊

それでも上の子は元気に大きめで3500gで生まれて来たので心配ないかと思います👍

  • なち(24)

    なち(24)

    ありがとうございます!
    安心しました🥲♡

    • 8月14日
KISUZU

私は2人とも動いてるな〜と感じるだけで、痛たたた、、、などなかったです!

  • なち(24)

    なち(24)

    男の子結構痛いのかと思ってました!
    その子次第なんですね😌♡
    安心しました、ありがとうございます!

    • 8月14日
まま♡

上も下も女の子ですが上の子は本当に本当に痛い痛い…ってなるくらい痛かったですが下の子はそこまで痛くなかったです‼️🤣
その子それぞれなんだと思います💗

Sheeta

私は男の子なのですが結構、胎動が痛い時もあります😅
それを健診の時に伝えたら元気がよすぎる証拠だて言われました😅

はじめてのママリ🔰

上もこの後生まれてくる下も女の子ですが、上の子は胎動が心地よい感じでしたが、今は気持ち悪くなるわ、強すぎてちょっと一時停止したくなるわで、結構違います🤣
上の子は手がかからない子なので、次は手がかかるかも😂と今から不安です😂

はじめてのママリ🔰

もう臨月ですが一回も痛いと感じたことないです😂😂😂