
コメント

ママ
同じくらいズバズバ言ってみたらどうでしょうか。
悪気ないと言えば問題ないようですし。

ぼっち
義母が気持ち考えずズバズバ言う人で旦那に相談すると気にするなと言われてたんですが、『人として言っていい事悪い事ってあるよね?あの歳で分からんって大丈夫?そんなんも考えれんてあかんよ』って言ってキレたことあります!それに対して旦那が話し合いの場設けるから嫌な事全部言ったらいいと言われ義母にむちゃくちゃ言ってやりました!
-
ももち
ありがとうございます。
私も同じこと旦那に言って、本人にもむちゃくちゃ言いました!
その後どうでしたか?
私は泣かれて謝罪もなく、言い訳のみでした。- 8月14日
-
ぼっち
覚えてないんよねーアハハだったので、旦那が『それで会いたくないって言われても仕方ないね。覚えてないのはやばい』で終わりました😂
- 8月14日
-
ももち
そうなのですね。
それからは疎遠状態でしょうか?
色々と質問すみません。- 8月14日
-
ぼっち
疎遠ではないですが、元々遠距離でその話し合い後にコロナが流行ったので1度も会ってません‼️
- 8月14日
-
ももち
いいですね!
ありがとうございます。- 8月14日

ママリ
実の親が毒親でそういう人です。結論距離を置くしか無いです。もう治りません。
悪気がないから気にする方が悪いと、私の両親もいいます。
会わなくなる、連絡を普段は取らなくなると精神的に凄く楽になりました。
旦那さんと話し合って距離を置かれるのはどうでしょうか?😢
ただ、旦那さんもそれが当たり前と洗脳されてるとこういう話は難しいですね😢
-
ももち
ありがとうございます😊
そうなのですね。
同じく義父から悪気はないだの、気にしすぎだの言われたのでイライラしてました。
悪気がないなら何でも許されるのか?って話ですよね。
関わらないということには同意してくれてますが、消すことは不服なようです😓- 8月14日
-
ママリ
こういう類の人と関わると精神をとても消耗しますよね😢
悪気なくても謝るの当たり前なのに常識が通じない人なんです。
悪気なくて、事故起こしてもみなさん謝りますし、子供だって悪気なくて友達を傷つけても親が謝ることを教えます。
けど、この人達は人を傷つけても謝らない犯罪者と同じ心理だと思います。言い訳しかしませんし。改めることは絶対に無いです。
旦那さん関わらないことは同意してくれてるんですね!☺️消すとはどのようなことでしょうか?- 8月14日
-
ももち
この人たちってどんな教育を受けてきたのだろうか?と疑問です。いい歳してわからないなんて…
旦那から何言ってもらっても変わらないので、やはりこのままですよね。
二世帯ですが、挨拶すら適当にやってます。私が連絡先を消したことに関しては、なんだか不服のようです…
なぜ関わらなくていいのに、連絡をとらなくてはならないのか😅繋がりたくもなくて。- 8月14日
-
ママリ
二世帯なんですね😭
それはとてもお辛いですね。。。
視界にも入って欲しくないですよね💦
まぁ旦那さんが少し不服そうなのはもう無視しときましょう。旦那さんもそんなご両親で多分大変な思いは今までもして来られたと思いますが、やはり自分の根源?的な親を否定するのはしんどいんじゃないかなと思います。
私も親が毒親と気づいたのはつい数ヶ月前です😅
義理のご両親と関わりを最低限に出来ることを願っております😭- 8月14日
-
ももち
外で会っても冷たくしています。
確かに旦那は辛いと思いますが、旦那自身も親子だからか似たところがあります。
色々とありがとうございます😊心強いです!!- 8月15日

あー
例えばどんな事いわれるんですか?
-
ももち
ありがとうございます。
普通にこんにちは。と言うと、そういう時はおかえりと言うものだの、子供はパパが一番好きだの、は?って思うことばかりです。- 8月14日

はじめてのママリ🔰
わたしもありました。
会うのやめましたよ
-
ももち
ありがとうございます。
それが一番ですね!- 8月14日
ももち
ありがとうございます。
負けずとそうしてみます!