※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
サプリ・健康

なにか病気でしょうか?🤔同じ様な症状に心当たりのある人教えて下さい🙏寝…

なにか病気でしょうか?🤔同じ様な症状に心当たりのある人教えて下さい🙏

寝起きに体がカチコチで動きにくく、動き出し5分くらいは足・脚や手・腕などが痛いです。その後は普通に動かせるし痛みはありません。でも毎朝痛いです。季節は関係ありません。
心当たりは、高血圧?コレステロール?肥満?冷え性?🤔持病があり病院に行っていますが、この症状は最近酷くなってきたのでまだ医師には相談していなくて、次回相談するつもりです。

医師(病院)じゃないのでここで聞いても分からない、意味ないなどのコメントはやめて下さい🙇お願いします。

コメント

Mズ

多かれ少なかれみんなあると思います🤔歳をとっていくと顕著になるかなと。
骨格が歪んだり筋力が衰えてたり弱かったりが原因かと思いますが、特別な病気だとは思わないです。
ちなみに私もありますよー😅

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね💦自分の回りにはいないのと夫にそんなに痛いのはおかしいと言われるので気にしてました😣ありがとうございます。

    • 8月13日
まる

妊娠中から産後はそんな症状があってホルモン関係してると言われたことがあります!膝、指先、肘が主でしたが、起床時が本当に痛くて…今は自然に治ってますが、気になりますね🤔ちなみにこの症状出る時は、関節リウマチか?とか色々悩みました。起床時に痛みってのが心配ですよね💦

  • ゆー

    ゆー

    私も関節リウマチ調べました😂寝起きが顕著ですが、少し座っていたりすると動き出し痛いと言うか🤔ホルモンが関係している事もあるのですね!そして治ったのですね✨良かったです😊前まではよかったのですが、最近朝寝起きすぐに子供を抱っこしないといけない事が増えて😵何とか抱っこはするけど痛みでうまく動けず危険を感じ困ってました💦ありがとうございます😊

    • 8月13日
つぶみ

結構前からそうです。

あたしは腰とかが、めっちゃ痛むのでまた違うのかな??🙄
ただの運動不足だと思ってました…笑っ

  • ゆー

    ゆー

    寝起き腰は痛くないんですよね🤔結構動いてるつもりだけどコロナ禍で家にいること多いので運動不足かもですね💦もっと運動します😂ありがとうございます。

    • 8月13日
みっみー

私リウマチの持病ありますが、少し症状似てるのかなぁと思いました💦
朝は起きた時からあちこち痛くて少しずつ痛いところをほぐしていくと落ち着いてきます
また長時間座ってたりして身体が固まってるところから動こうとするとまた痛いです😭
今は投薬によってコントロールできており、朝の痛み等まったくありません😳✨
1番は病院で血液検査すると分かると思うので主治医の先生に相談してみてください~(*^^*)

  • ゆー

    ゆー

    リウマチに似ているのですね💦起きたら手足をグーパーグーパーとかしてから動いてます😰座ってるところから動く時もまっすぐになれるまで時間かかります💦車から下りる時とか苦手です😱みっみーさん薬でコントロール出来ているのですね✨良かったです😊
    次回先生に相談してみます💡ありがとうございます😊

    • 8月14日