
新築に住みたかったが、旦那の家族の家に住んでいることに不満を感じています。古い家での生活が嫌で、地元に帰りたいと思っています。
皆さんの住んでる家は、昔ながらのガラガラ横引ドアの玄関で、畳の部屋がいくつもあるような部屋じゃないですよねきっと、、
そんなお家に住んでる人もいるのでしょうか?💦
築古めなかんじの😢
新築に住みたかったけど旦那の家族が提供してくれたので(一軒家)仕方なく暮らしてます。
山も多いし虫が入りそうだし本当やだ。。
いいなぁ新築に住んでる人羨ましい。最近引っ越したけど嫌すぎてもう地元に帰りたい!(地元まで新幹線と電車で5時間半)
- 🐰(2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)

退会ユーザー
義父方の義祖父母のお家が新築ですが、ガラガラ横引きです🙋♀️
全然違和感感じてなかったです😂
因みに義母方の祖母の家は昔からのガラガラですが、どちらも離島のせいか全く違和感なく私達も普通にそこに住めと言われれば私は喜んで住みます🙋♀️💕

あい
横引ドア·和室多め·土壁の旦那の実家に同居してましたが、現在建替中です😆

姉妹のまま
うちの実家みたいです☺️
実家ぎ横引きのドアで、和室4部屋、洋室1部屋です!
田舎ってわけではないですが、周りの家もまだそんな家残っています!
なんだかんだ実家が好きなので、親近感湧いてコメントしちゃいました☺️

おでんくん
家もらったんですか?!?
羨ましいー!!!
リフォームしたらいいんじゃないですかね?!
私はマンションかいましたが、もし家もらえるなら絶対もらってリフォームします!確実に安くすみますしマンションより広いし…羨ましい…

ひづき
実家が築10年くらいですが、昔ながらのガラガラ横引きドアの玄関に、畳の部屋がいくつかあります☺️
今は狭い賃貸アパートに住んでるので、実家に帰ってくると何だかホッとします🎵

退会ユーザー
最近は移住ブームで、
あえて田舎の古民家に移住する方もいらっしゃいますし、
昔ながらの古い家に住んでいる方もたくさんいらっしゃると思いますよ!
どうしても嫌なら、
頑張ってお金を貯めて、
リノベーションするのがベストかなと思います!
我が家は中古マンションを買って住んでいますが、
リノベ済み物件だったので新築同然で快適ですよ♪

ママリ
子どもが小さいうちは引戸の玄関は便利だと思いますよ!ベビーカーも通りやすいし、ドアを開けるときに子どもの居場所をいちいち確保しなくてもいいし、閉まってくるドアに挟まれる心配もないし。
荷物が多いときも楽です。

らすかる
実家が昔ながらの日本家屋です。
畳の部屋が普通で板張りの部屋は防音室と台所だけって感じの😀
わたしはそういう家が好きなので夫に買いたいって言いましたが、でか過ぎるって却下されました😭😭😭

Eva
実家は引戸で瓦屋根のザ和風家屋です。田舎で周りは山と田畑なので虫は多いですが、住んでると慣れてしまいます。私が住んでた時は寝室全て和室でしだが、畳の張替え費用掛かるのでフローリングに変えてます。一軒家羨ましいです。
コメント