※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

卵を食べた後にお腹痛くて嘔吐しました。中耳炎や高熱の症状もあるので、卵アレルギーが原因か心配です。皮膚の症状はないです。

卵アレルギー、ほぼ克服してるんですが、今日夕飯に雑炊に卵入れました。
賞味期限は今日まで火は通したつもりですが、少し生だったのか??
食べたあとすぐ「お腹痛い」と言って嘔吐、
寝るって言うので布団連れてったら
布団の上でもお腹痛いと言って嘔吐🤮
それからまたお腹痛いと言って、今は寝ました😪

数日前に中耳炎になったり、数週間前に高熱出たりで
具合が完全によくなってないのに卵あげたせいでしょうか?
皮膚は赤くなったりしてません😭😭😭

コメント

はじめてのママリ

具合が悪い日だけアレルギー復活しやすいって言うので
もしかしたらそうかもですね😩💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科の先生には具合が悪い日は症状出やすいですって言われたことありました😭
    めちゃくちゃめちゃくちゃ油断してました😭💦

    • 8月13日
エルザ

具合悪いと症状出やすいのでもしかしたらアレルギーで吐いちゃってるのかもしれません😅
うちの子もボーロ食べれないぐらいの卵アレルギーなんですけど5歳ぐらいになると落ち着いてきます!
お互い頑張りましょう😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体調悪い時は食べさせないようにと言われたことあったのに、油断してました😭😭😭
    痛いし、苦しい思いさせてしまって大反省です😧😧😧
    もお克服したと油断しすぎてました😟またこれから気をつけようと思います😭😭😭

    • 8月13日
  • エルザ

    エルザ

    私も克服したと思って食べさせた事ありました😭
    夜3回ほど嘔吐したら落ち着いて次の朝には元気でした😭
    本当アレルギーは怖いですよね泣

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4回吐いたので緊急外来電話してみてもらいました!
    アレルギーかどうかは分からないらしいですが、とりあえずアレルギーの薬出してくれて飲ませました😧これから気をつけようと思います😭😭😭

    • 8月13日
そうくんママ

具合悪い日には出たりします😅
卵は、固茹で20分以上火を入れないとアレルゲンは減らないと先生に言われました💦
特に茶碗蒸し、かき卵系は注意だよーと。
→お兄ちゃんが2歳まで卵アレルギーでした、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構半熟だったのかもしれません😭 結構油断してしまいました💦💦💦嘔吐の症状は様子見してればいいのですかね?😭

    • 8月13日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの子は、嘔吐型のアレルギーではなかったので、、
    様子見でいいかの判断は難しいですが、

    ■締め付ける衣類は避け、出来るだけ本人が楽な体制で寝られるようにしてあげる

    ■吐いたものが気管に入っていかないようにするために、顔を横向きにして寝かす。

    ■水分を与える時は、「お茶」や「イオン水」などを少量ずつ飲ませる。

    ですかね、、

    お大事にしてください

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丁寧にありがとうございます😭✨
    4回吐いてさすがに心配で緊急外来電話してみてもらってきました!
    とりあえずアレルギーの薬出してくれて飲ませました😳
    これからは卵気をつけようと思います😭😭

    • 8月13日