
こども園の切り替え手続きや仕事探しについて市役所で相談した方がいいですか?
茨城に住んでいて、4月からこども園の1号で入園したんですが、私立のこども園になります。
仕事を始めることを考えていて、1号から2号への切り替えは市役所にお話を聞いたほうがいいのでしょうか?
こども園に申請を決めたときに、切り替えの際どうしたらいいのか聞きそびれてしまって…
仕事もまだ探している状態なのですが、順番的には、市役所に相談してから、仕事を見つける、切り替え手続きと言う感じでしょうか?
入園の際にそうゆうこともきちんと理解しておかなきゃいけないのにあやふやなまま今まで来てしまいました…
切り替えたことがあるかた、園によって違うとは思うんですが、相談させていただきたいです。
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅん🖤
うちの場合は園から市役所へ書類等の提出をしてくれるので、まずは幼稚園に今求職中と言うことと2号への切り替えを希望してる旨をお話ししました!
空きがあれば2号で入れますとの事だったので職を探して、決まったら園に連絡し、書類等をもらいました!
就労証明書が必要なので職場の方に記入してもらって一式を幼稚園へ提出→園が市役所へ提出→認定が決まる→空きがあれば2号って感じでした!
うちは結局2号の空きがなくて入園した翌年4月からでした😂

まめた2902
今年の4月に1号から2号に切り替えました。
まずは園に、2号に切り替えられるか(空きがあるか)を確認しました。
うちは在園していれば切り替えは自由とのことでした。その後、11月頃の4月入園の一斉申し込みで「認定変更」希望で市役所に書類を提出しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
1号で在園されてて11月に変更希望されたんですか?
4月から復職されたのですか?
質問ばかりですみません…- 8月13日
-
まめた2902
4月から復職のために切り替えました。書類を出したのは11月ですが、切り替わったのは4月です。
その他の月に切り替えるなら、切り替えたい月の前月の申し込みでしたよ。- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます!
申請してすぐには切り替えられないと話は聞いていたんですけど、仕事を探しながらなので、見つけてから、すぐ切り替えられないなら延長保育も考えないといけないですよね💦- 8月14日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
園に求職中とのことを伝えてからすぐ仕事の方は見つけましたか?
切り替えができない間、預かり保育とかで過ごしたんですか?
いろいろ聞きたいことがあってすみません😣
ちゅん🖤
去年4月入園でしたが、コロナの影響で6月スタートでした!6月は週2〜週3だったので預けてる間にハロワ行って有難いことに7月入社で決まりました!
切り替えが出来ない間は預かり保育利用してましたよ😌2歳で入園したので無償化対象外プラス延長保育で金銭的にキツかったですがなんとな乗り越えました🤣
はじめてのママリ🔰
無償化対象外だと大変でしたよね💦
去年4月ということは、入園時は、2歳で1号で入園の形だったんですか?
6月スタートの段階で園の方にお話されてたんですか?
すぐに仕事が見つからなくても、園にお話だけ聞いておいて、見つかり次第お話すれば対応してもらえるんですよね💦
園にお話して、もしダラダラ見つからなかったらよくないのか、期限があるのかとかいろいろ考えてしまって…
今まで求人誌や派遣などで、ハロワを活用したことがなかったので、ハロワのほうが確実なんでしょうか😅
同じような質問ばかりすみません😭
ちゅん🖤
2歳で1号入園でした!ちょうどその頃離婚が決まっていたので離婚して苗字が替わることや仕事を探していることなどお話ししていました😌幼稚園からも市からも空きがあれば2号に入れるから仕事が決まったら教えてくださいと言われていたので👍🏻
期限とかはないと思いますが、今は仕事を探している段階で仕事が決まったら2号にしたいとお話ししておけば職が決まった時に色々迅速に対応してもらえると思います✨
私は自分で探すのがめんどくさかったし、色々ここはどんな感じなんだろうとか慎重になり過ぎる所があるので笑
ハロワに行けば条件言ったら色々職をピックアップしてくれるし今何人くらい応募してるよーとか倍率はこのくらいかなーとか教えくれたり、ここ応募したいですって言うとそこの会社に電話してくれて1名応募希望者いますので面接をお願いしますって面接の日程も決めてくれました😂自分で探すより決まるのが早かった気がします!
はじめてのママリ🔰
園にお話しておくだけでも、急にバタバタしないですみますもんね!
いつ?とせかされたらなぁといろいろ考えてしまってました😅
自分で探すとなると条件やらいろいろ考えてしまいますもんね!
私も求人見ててもなかなか行動にうつせていないので、ハロワがいいのかもしれないです💦
パートとかでもハロワで相談できますよね?
今は、フルタイムは、第2候補でして💦
なかなか行動にうつせていなくて、お話聞いてもらえてすごく勇気もらえました😭
ありがとうございますm(__)m
ちゅん🖤
せかされたりしないと思うし、むしろ前もって伝えてた方が先生側からしても良いのかなと思います!
ハロワでもパート相談できると思います✨
頑張ってください🥰
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます!!
こっこさんに相談のってもらえてよかったです!
ハロワ相談してみます☺️
またなにか御縁があったら、お話聞けたらうれしいです!
ありがとうございましたm(__)m