※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

妻側拒否のレスについて。夫婦生活のことで相談させてください。産後か…

妻側拒否のレスについて。夫婦生活のことで相談させてください。
産後から私の性欲が本当に本当に皆無で。するとしても義務感です。それより寝たい、したいことがある、という気持ちです。産後間もなく4年になりますがその気持ちは変わりません。(産後すぐの嫌悪感はだいぶ減りましたが)
夫はふざけてレスだとか離婚理由になるとか言ってきます。家事育児はかなり協力的ですし、愛情は変わりません。性生活だけが嫌なのです。
わがままですよね?よくレスの漫画とか読んで、拒否される側は辛すぎるなと思いつつ、応じることが辛いです。
同じ気持ちの方がいたらどうやって克服されたかお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります💦
私も本当に嫌でこの先別にしなくてもいいくらいの考えなんですが旦那はそうでもなくて・・・😞
でも本当にそういうのって離婚理由になったり不倫や浮気されたりも嫌なので最低限応じるようにしてます😭🤚
その方が仲良しにもなるので💦

ななね

同じです。もう全然性欲なくて、一生なくても良いんですが、3人目までは頑張りました。
旦那さんと同じこと、うちの旦那も言います。
旦那が嫌とかじゃなくて、この時間を寝る時間とか、好きなことする時間にしたいだけなんですが、そんなのした後にすれば良い、と言われます。男の体からすると辛いことなんだろうとは分かるけど、、
何度もケンカしてきましたが、最近は心を無にして忙しくなる朝や子供が起きそうな時間にサッと終わらせるように狙ってます。長々はめんどくさい…😅

はじめてのママリ

私は拒否られてる側です😂
私が出産したのと同時に
性欲皆無になりました…
このアプリで奥さんが誘われるの辛い、うっとうしい
という質問をよく目にします。
羨ましいです🙌🏻
だって求めてくれてる
女としての魅力があるって
思ってくれてると感じるからです

でも本人にしたらしんどいですもんね…
家族としては好きで大切なら
私も我慢すべきかなって
読んでて思えました!
ありがとうございます😊

ウサギ

わかります。
もうレスでいいです。
私も月2回くらい。
と決めて心を無にします。

はじめてのママリ🔰

私はかれこれ一年以上してません。笑

この先どうなるのやらって感じです😅