コメント
すみれ
リンパの中に細菌が入って腫れてるんだと思います。
私も親不知を抜いた時は3日間位は激痛でした。
腫れている所を保冷剤で冷やして、できるだけ安静にしてください。
抗生物質と頓服薬(ロキソニンやカロナールを処方されているかと思います) を服用してゆっくり休んでください。
動けば動くほど体内に細菌がまわってしんどいです💦
どうぞお大事に!
すみれ
リンパの中に細菌が入って腫れてるんだと思います。
私も親不知を抜いた時は3日間位は激痛でした。
腫れている所を保冷剤で冷やして、できるだけ安静にしてください。
抗生物質と頓服薬(ロキソニンやカロナールを処方されているかと思います) を服用してゆっくり休んでください。
動けば動くほど体内に細菌がまわってしんどいです💦
どうぞお大事に!
「サプリ・健康」に関する質問
歯科医師さんに質問です。 歯の治療をしたあと、痛みが続いたり、高さが合わなくて何度も通わないといけなかったりすることが結構あります。 これは医師の問題ですか?それともよくあることですか?歯医者を変えようか迷…
本当に悩んでるので「あるよー!」「ないよー!」だけでもいいのでコメントお願いします😭 おそらく排卵期付近だと思うのですが、のびおりが出ておりものが増える時期?のおりもののにおいが本当にキツイです😭 においが…
6歳の娘が急に心臓が痛いと言い出して歩き方がニワトリみたいな感じでぎこちないです。 多分少し痛いのは痛かったのだと思いますが歩き方など演技?ぽくも見えてほんとかどうか分かりません😭喋れないふり?(今はちゃん…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦💦💦
ここのとこ予定が詰め詰めで動いてたのでそれでですかね😭
早く親知らず抜いちゃいたいです💦💦
喉の上のところ?上顎のところに一部赤くアザみたいになってるところがありました…
怖いですー😭安静にします😭