※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piko
ココロ・悩み

コロナで家族や周囲を守るため我慢しているけど、他人の無関心に怒りと辛さを感じています。

モヤモヤ…
札幌市に住んでいます
コロナで沢山娘も我慢しているし先日は主人が職場で濃厚接触者になり色々と大変でした。
動物園も水族館も行きたいと言うけど連れて行っていません
家族や身の回りの人を守るためだと思っています
今日ニュースを見ていたら道外からの旅行者で空港が混雑していると
 
PCRは受けていません〜1年親に会えていないのでって家族連れのお母さんがニコニコしながら答えていました。
その方だけに対してではないですが怒りと呆れて心がズーンと重たくなってしまいました💦

うちもおばーちゃんに1年以上会えてない、電話で娘の声を聞いて体に気をつけてまた笑顔で会おうねと泣いています。
我慢ってなんなんだろう、自分のしている我慢が意味のないように思えてきます。
私だけじゃなく皆さん我慢しているんだろうけど終わりが見えなくて辛いです

コメント

🐶

小樽です。


経済を動かす時期があっても良いと思うんですけど、今じゃない。

この前のオリンピックだって
観光客も居たとは思いますけど
「明らかに札幌の人でしょ」みたいな人も沿道にたくさん居ましたよね....
みんなほんと何を考えてるんでしょう😢

コロナの検査したからって北海道に来てほしくないです.....
来る途中に空港でコロナもらってるかもしれないのに....

  • piko

    piko

    マラソンの時もあれだけ言われていたのに観光客がすごかったみたいです。
    経済を破綻させる訳にいかないのもそれぞれの立場で必死なのもわかりますが…
    飛行機に搭乗する前にPCR検査を必ずさせるとかもっと厳しくできないんでしょうかね。

    • 8月13日
はじめてのママリ

私もコロナが出た正月以来実家に帰れてないので自分の親にもおじいちゃんおばあちゃんにも会えてないです。
遠くに嫁いだ時色々覚悟はしてたけど、こんなにも会えないなんて。
90近いおばあちゃんにひ孫を母にも孫を会わせたいのに。

周りが帰省してるから私もって考えなんてなくて。
同じく自分の家族や周りの人に万が一のことがあったらと思うと行動できません。。
行動できるひとって何考えてるんだろ、なんも考えてないのかな?って。悲しくなりますね。

deleted user

とてもお気持ちよく分かります。
私もさっき同じような事を思ってました。
都内に住んでいますが、
オリンピックを近くでやっていた事もあり
特に、旅行者?外国人旅行者?が多いです。夕方から歩道に テーブルを出して営業しているお店でお酒やタバコを吸っている人たちが本当に多くて 騒音でうるさいぐらいです。
私たち家族の我慢ってなんだろうと思ってしまいます。
旅行もお盆の帰省も 公園で遊ぶ事も控えているのに…。

マイマイ

お気持ちわかります。
私も隣町の実家にさえ、帰らず、同居家族とだけ過ごしてます。

皆が出かけてるからとか人と比べるものでもなく、自分が感染したくない、子供を感染させたくないから自分は自粛してると思うしかないですよね。

オリンピックもやっちゃって、いつ終わるかわからないコロナ禍。
沢山世の中人が居る中で少しくらいって思う人や、今まで我慢したんだからと思う人もいますもんね。

皆、そろって同じ気持ちになるのは難しい。

でもやっぱり、我慢してる側としては、北海道には来て欲しくないですよね。

りんちゃん

医療従事者です。
コロナの受け入れの影響でとても忙しく毎日残業が当たり前です。
もう一般病棟もいっぱいで、緊急の患者さんも受けられなくなるのではと毎日何とか入退院をコントロールしている状況です。
観光地に住んでいるので、明らかに旅行をしているんだろうなと言う人が今週かなり多く、本当に腹が立ちます。
私たちはお盆休みもなく日々の生活も制限して過ごしているのに。
実家が自営業でかなり経済的な影響を受けているのである程度仕方ないとは思うのですが、この感染増えている状況で…と思ってしまいます。

はじめてのママリ

同じく札幌住みです。
とても気持ち分かります。
ニュースみて、怒りが出てきます!!

キャンセルするのには、お金がかかるから来た。
家族に会えてないから来た。
札幌は避けて、他のところへ観光するのに来た。
どういう思考回路で、この状況でわざわざ飛行機に乗ってまでの旅行に来たのか理解不能です。
北海道なら良い。という考えが分からないし、そこにも住んでる人のことを考えてないですよね。

育休も残りわずかで、家族と思い出を作りたかったですが
変わらずステイホームです🏠
復帰する頃が、感染者が増えていると思うので
ビクビクしながら通勤しなくちゃいけないんだなぁと今から怖いです。