
上の子供たちと一緒に外出することが多いため、1ヶ月の赤ちゃんをどう過ごすか悩んでいます。天気が良いと外で遊びたいが、まだ小さいため慎重です。アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
上2人娘がいるのでどうしても外に連れてってしまうことが多くなります😂💦😭
みなさん上のお子さんがいる方は、休日の過ごし方で、下の子をどのようにしてますか?
天気が良いのでお外でも遊ばせたいですが1番下の娘はまだ小さいので外に連れてくことも、お拘ってます😂
皆さんならどのようにするか教えてください!!
上の娘が1歳と2歳なので、要領いいわけではないので1日家にいるのも正直可哀想だししんどいです。
- ちぴちゃん(25)(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

くまのぷー
うちはもう、モールで過ごすことがほとんどです😅
外は赤ちゃんには暑すぎて、熱中症が怖いので…😣

ママリ
下の子が生まれた時上は一歳半でしたが、真冬だったので家でダンボールハウスとかトンネルを作ったり(狭いのでテレビ前がダンボールトンネルで埋まってました笑)、ご近所さんに悪いなと思いながらマンションの極狭ベランダでシャボン玉振り回したりしてわたしも外に出た気分になってました!
今は下の子が2歳になりましたが、その極狭ベランダに沐浴槽をおいてひっそり水遊びをさせてます😊(これも御近所迷惑かな…と思いながらも…コロナ禍のこの状況なので真夏の昼間だけ大目に見てと願いながらやっております…💦)
地域にもよると思いますが私はこのご時世この季節なので、家遊び基本の生活をしてます!

ちゅーん
上1歳半で下が生まれましたが生後2ヶ月くらいからは外ばっかりでしたよ〜😀8月の猛暑(笑)ベビーカーに保冷剤入れて行ったり預けて行ったりしてました。おんぶできるようになってからはずっとおんぶで朝も夕方も公園でした😂
ちぴちゃん(25)
モールっていうのはショッピングモールの中ですか??😩
外も暑いしプールも行けないし、、、で、やること限られてますよね😂
くまのぷー
そうです!イオンモール的な大きめのモールなら、何かしらあるし涼しいし授乳もできるので。
上2人は不満がることも多いですけど、我慢してもらってます💦