![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が公園で他の子に接触事故を起こした。幼稚園に通う前にどう伝えるか悩んでいる。
もうすぐ3歳になる息子がいます!
公園に行くたび、お友達がブランコ乗ってたらブランコの前に行かないようにしようね、当たったら痛いよって言い聞かせてるんですが、今日公園に行った時、同じぐらいの歳の女の子が公園のブランコで遊んでて、息子はそれを見て全力で走ってブランコまで行ってしまいました💦
私も走って追いかけながら止まるように声をかけましたが聞かず、、、😭
幸い女の子が止まってくれて接触は防げましたが、来月から幼稚園に通い始めるので心配で、、、😭💦
どのように伝えると効果的なのでしょうか⁇😢
- ままり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ブランコの前に行っちゃうってことですよね??
当たったら痛いよ〜とかじゃなくて、1度も思いっきり怒ったら良いと思います。
本当に危ないですしね。
もしブランコの前に行ったら、怒ってその日は家に帰るとか🤔🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
幼稚園によっては年少さんはブランコ禁止のところもありますよ!!
-
ままり
禁止のところもあるんですね‼︎😳😳
通う幼稚園がブランコ禁止かどうかはわからないですが、幼稚園の担任の先生にも一度相談してみようと思います🤦♀️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
口うるさく言い聞かせていくしかないと思います。
危険ですが痛い目に遭えば学習するかもしれませんね。
-
ままり
そうですよね😰
幼稚園始まるまで公園になるべく連れて行って何回も言い聞かせてみます😭
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当たったら痛いよーって感じではなく、ガッツリ叱る(泣くくらい)ようにしてました。
実際ぶつかったら大変なことになりすし…。
うちは危ないことをした時はがっつり叱ってます。
-
ままり
そうですよね😰
もしもう一度同じような事があれば叱ってすぐに家に帰る事にして、しなくてもうるさいってぐらい言い続けようと思います🤦♀️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 8月12日
-
退会ユーザー
男の子の2~4歳は特に好奇心の塊なので本当に大変ですよね😫💦
毎日お疲れ様です😭- 8月12日
ままり
そうです😭💦
何回か怒った事はあるんですが、口で言うだけで帰るとかはした事なかったです😨
次もしやったら怒って家に帰ってみます‼︎🙆♀️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ままり
3歳児本当に大変ですよね😂😂
私も毎日鬼です👹🔪笑
頑張ってください😣💓