
7ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲み過ぎて困っています。離乳食とミルクの摂取量に悩みがあり、体重が大きいため心配しています。食欲旺盛で、ミルクを飲みたがることが多いようです。
生後7ヶ月。ミルクが全く減りません💦
離乳食は1日に2回。時間はほぼ固定されてます。
8:00 離乳食(お米系50g+おかず系30g)+ミルク140
12:00 ミルク210
16:00離乳食(お米系50g+おかず系30g)+ミルク140
20:00ミルク220
大体こんな感じです。毎回ミルクをすごい勢いで飲みます。なんなら離乳食の途中からミルクを欲しがって泣きます。とりあえずミルクを飲ませて、また離乳食食べさせてという感じです😞
産まれてからずっとミルク大好きっ子で、残したことはありません。毎回目安より多い量を飲んできました。
身長の割には体重があり大きいと言われます。
(身長66cm 体重8,2キロ)一応曲線内ではありますが💦
離乳食のあとのミルクも正直140じゃ足りないと怒っています。白湯を飲ませて誤魔化しています💦むせ返ってやっと我に返る感じです😭
これ以上ミルク増やしたくないし、離乳食増やしても良いのかどうか…寝返りは早かったのですがそこから進捗なく、お座りもまだ気配がありません😭体が重いからなのかなぁと心配です。
ごまかした場合、3時間くらいでお腹空いたとギャン泣きがくるのでこちらもストレスで…もう気にせずあげるべきなのでしょうか?
飲まない、食べないの悩みはない分有難いとは思うのですが、飲みすぎるというのも本当に悩んでいます。
周りから大きいと言われるのもストレスに感じています…
よく飲むお子さんいらっしゃいましたか?😭
ちなみに今も210じゃ足りなかったみたいで機嫌悪いです(笑)身長も釣り合っていれば気にせずあげていたかもしれませんが、ムッチムチです…🤣
- ママリ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月で離乳食2回ですがミルク減らず悩んでます😭😭
一回は160ですが寝てる時以外は3〜4時間で欲しがるのでトータル1000行く時もあります💦

🍑🍑
回答じゃなくて申し訳ないのですが、うちの子も71cm、9.5kgでムッチムチ、よく食べよく飲みます😂💦
羨ましがられますが、あまりに太っていくと心配ですよね😭💦
うちの息子もおすわりの気配ないです😇
-
ママリ
ムチムチ、めちゃめちゃ気持ち分かります〜〜😭😭可愛いし良い事なんですが親としてはこれで大丈夫なのか心配すぎますよね、、💦
共感してくださって安心しました🥺💕- 8月15日

もちゃ
身長は最近測っていないので正確ではないですが、成長曲線の上の方で体重9.3キロほどです
離乳食は2回食で、80から100グラムくらい
ミルクも150から170くらい飲みます💦
我が子の場合…ご飯の量増やしていきたいのですが集中力がなく…まだ100グラムを食べるのが時間的にも限界です💦
とにかくハイハイさせて体力消耗させてます笑
-
ママリ
ハイハイで体力消耗いいですね!✨わたしの息子もハイハイマスターしてほしい(笑)
友達のお子さんが2ヶ月先輩なのにうちと同じ量なので、飲みすぎ食べ過ぎと心配で😭ありがとうございます🥺💕- 8月15日

NA
うちも減らないです😅
離乳食は残すことも多くて、食べた後に180飲みます💦完食した後は160にしてますが、普通に200でも飲み干すと思います笑
1日2回の離乳食の時の他にも200を3〜4回飲んでます🍼
飲み過ぎです笑
-
ママリ
うちも同じかもです🤣離乳食の他の時は210~220なので、、(笑)
満腹中枢出来てる?ってくださいぐびぐびですよね、、(笑)同じ方がいらっしゃり安心しました😭😭💕- 8月15日
ママリ
わー!同じ7ヶ月嬉しいです✨わたしももう飲ませようと思い、160飲ませたら満足そうにしてたんですがその後10くらい出てきました(笑)ミルクだけの時1000行ってました〜😭😭難しいですね、、(´;ω;`)