※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーたんママ
子育て・グッズ

娘の成長に感動。水遊び好きだがお風呂で泣く。スイミングに入会。成長を感じる。託児所も順調。毎日愛情を伝える。我が子は宝物。

我が子の成長に早くも感動しました。毎日娘といます。水遊びやプールは好きだけど、お風呂でシャンプーハットがないとシャワーするのも大泣き、顔を洗うためにバシャバシャも泣く(>_<)慣れてほしいなとスイミングに入会しました。コロナで見学が5分位しかできなかったけど、コーチやお友達と一緒に頑張っていました。まだ小さいし一人だと泣くかなとか色々考えましたが、一人で行かせることを決めました。わたしがんばったよと娘が(>_<)まだまだ赤ちゃんとおもっていたけど立派に成長してくれてるなと感謝です。私が歯医者のときも託児所に預けるのですが、ぐすらずすんなり行ってくれるし、私が迎えにいくとママ泣いちゃった?痛かった?大丈夫?と。。。悪いことやイタズラをされて強く怒ってしまうことが増えてきたけど、毎日ありがとう大好きと伝えるようにしています。我が子はやはり大切な宝物ですね。
ママは何が宝物ときかれたことがあります。ママはあなたが一番大切だよ。と答えたら私は○○のおもちゃといったあとにママ~大好きだよと♥️ずっーと一緒だよと♥️いってくれました。

コメント

そららん

泣いちゃいました😭
娘さん、ママ大好きだよなんてとても可愛いです💞
子供は本当に宝物です。

  • りーたんママ

    りーたんママ

    お返事ありがとうございます♥️とてもおしゃべりな娘で毎日どうしてどうして攻撃ですが、かわいいことも言ってくれます(^^)

    • 8月13日