※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

娘さんが動物園や水族館のパンフレットを綺麗に保ちつつ、写真を貼ってコメントを加えたいと思っていますが、保存方法や小さめの写真の印刷方法に悩んでいます。良いアイデアはありますか。

アイデア💡ください!

娘が動物園や水族館などの施設のパンフレットが大好きで今まで行ったところのを全て貰っては、時々眺めています

そこで、綺麗に保ちつつそこに、その時の写真を貼ってちょっとコメントも書けたらいいなあと思っていますが、
どんな保存の仕方がいいのか…ずっと悩みつつズルズル…💔

写真も、普通のサイズではなくちょっと小さめに印刷したいのですが、どうすればいいのかわからず😂

どなたかいいアイデアありませんでしょうか?

よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ

昔よくあった粘着式のアルバムにパンフレットを貼って、コメントなどを挟むのはどうでしょうか📚
子どもの写真用にナカバヤシのものを使っていますが、今はオシャレでスリムなものがありますよ💡
パンフレットとなると表と裏用に2枚必要ですが😂
写真はプリンターの設定ですかね、私も詳しくなく💦
キタムラなどプリント屋さんに行くと小さいサイズで印刷してくれる気がします!

リオ

畳めなくなってしまいますが、パンフレットはラミネート加工すれば綺麗に保てるかなと💡
ラミネートの機械がなくても、100均に手貼りラミネートがあるので、そちらでも🙆‍♀
手貼りラミネートは私はやったことがないので、いきなりパンフレットをやる前に1度他の紙で練習してからが良いかもです😄

写真は「LINE Camera」というアプリで4分割や6分割など加工が出来るので、小さい写真が欲しいときは私はいつもこれで分割画像?を作り、セブンイレブンで印刷しています😊

mina

私ならポケットファイルにパンフレットをいれて保存するかなあと思います😊

小さめの印刷は、アプリでコラージュしてから印刷はどうですか?🧡
印刷後自分で切り分ける必要がありますが、、🥺