※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が辛くなったら、どう乗り越えましたか?呼吸を整えたり、耐える痛みだったり、声を出したり、覚えてなかったり、前向きなエピソードを教えてください。

陣痛で辛くなってきたら、
どういうふうに乗り切りましたか?😌

呼吸を整えたら痛み和らいだとか
痛いけど耐えられる痛みだったとか
本当に辛くて声を張り上げてたとか
痛すぎて覚えてないとか
なんでもいいので聞かせてください!

できれば前向きになれるような
エピソードが聞きたいです!

コメント

初めてのママリ🔰

とにかく冷静に🥲
冷静になんてむり!て
なりますが
とにかく
冷静に冷静にって
思ってました🥲

泣き叫んだり無駄に
喋ったりすると
より痛くなります🥲

deleted user

とにかく息を長く吐いてました!💨

痛すぎて意味わかんなかったですけど、意外と早く産まれました!

向日葵🌻

1人目は声出した方が楽でした!
8センチくらいから記憶ないです、、笑
2人目、3人目は余裕でした🙆‍♀️
3人ともテニスボールに頼りましたよ🙌
呼吸は絶対大事だと思います!
1人目の時はできませんでした🙄

nacoco🍑

上の子の時はとにかく余裕なくて本当痛いだけ、自分のことしか考えられなかったのですが、、、
下の子の時は、上手だね〜あと少しで会えるねぇ一緒に頑張ろうね❤️って話しかけてたら少し楽でした😌💓
つるんって出てきてくれて、すごく楽なお産でした🤭💓

deleted user

怖がらせちゃったら申し訳ないのですが、私は痛すぎて記憶抹消してます😭笑
痛くて心折れかけた(もはや折れた)ことは覚えてます笑
あとどんなに痛がっても痛みは同じだからもう無言で耐えようと思ったり色々やってみたけど、黙ってても痛いもんは痛くて助産師さんから痛いなら痛いって言いな!って言われていたーーーい!って産むまで叫んでました😂😂
でもそんな私でも結局元気に産めたのでなんとかなります!笑
頑張ってください😊😊

ままりん💎💙

私も1人目の時には呼吸は全然出来なくて叫んでました…
2人目から痛くなったら長く息吐くが出来るようになりました!
3人目にしてはると長く息吐くが出来るようになりました!

はじめてのママリ🔰

陣痛きたら糸のサビを歌い終わる頃に痛みが引くっていうのを見て、やりましたが本当にサビが終わると共に痛みが引いたのでそれで乗り切りました😂

ままり

陣痛で辛い時は、赤ちゃんも辛くてお腹の中で1人で頑張ってる!私がしっかり呼吸してあげないと赤ちゃんもしんどいから頑張らないとダメだ!って思ってました😂
それでも辛いもんは辛いんですけど(笑)
でも、お腹の暗い中で一人で必死に頑張ってるって思うだけで全然気持ちのもちようが違いました😊

ママリ

いつかこの痛みは終わると言い聞かせてました😂
あとは、痛いって若干キレながら叫んでたのと、陣痛中痛みが引く時があるので
その一瞬寝ました🤭

寝る事でママも赤ちゃんも体力回復するのでいいと助産師さんに言われました😊

はじめてのママリ🔰

痛みで死ぬ事はない。この痛みにも終わりが来る。私より赤ちゃんの方がしんどい思いして出てこようと頑張ってる。って思うと頑張れましたよ😌!

本当痛くて、一瞬もう腹切ってくれって思ったり
コロナ禍なんで1人で陣痛に耐える孤独さに泣けてきたり色々ありました笑

痛いんですけど、叫んだりすると体力消耗しちゃうんで
落ち着いて冷静にゆっくり深呼吸です!⭐️

はじめてのママリ🔰

呼吸を意識するって助産師さんに言われてましたがまあ無理でした(笑)
壁ガリガリする、ベッド叩く、旦那さん握る、叫ぶってしてました😂
深夜の陣痛だったので眠気もあり(痛みの気絶もありましたが)ウトウトしてたのはリラックスの状態だったので後々よかったんだと知りました😂
今回はちゃんと呼吸意識するのとスマホゲームして意識逸らせないかなって試すつもりです😂

(^^)

この痛みが一生続く訳じゃないってひたすら念じてました😂
声を出すと体力を消耗しそうだったので歯を食いしばる感じの耐え方をしました💪
今何時かとか分別室に入って何分経ったとか時間を見ないようにもしてました!

ママリ

呼吸に集中しました!
あ、無理って時は
ナースコール押して助産師さんの手思いっきり握って
波が引いたら離してました

はじめてのママリ🔰

呼吸法は練習しといた方が絶対にいいです!
痛くてパニックになってできなくなることもあるみたいなので😅
わたしはかなり叫びましたが…
呼吸法だけはやってました
ふー↑ふー↑
より
ふー↓ふー↓と低い声を出した方がいいらしいです
獣みたいになりましたけどね💦
あと時計は見ない方がいいかと思います!
陣痛は痛かったけど、うーん耐えられなくもない🤔って感じです

yasi

息を長く吐くことを意識していました!!
後は、陣痛が来ている時って赤ちゃんは息ができないみたいで…私がきちんとしてあげなきゃどうする!!って気合いで頑張りました!笑

はじめてのママリ🔰

痛みから逃げないと割り切りました!

私の場合めちゃくちゃ痛い割になかなかお産が進まず赤ちゃん下がらずだったので、痛いときに痛くならないように呼吸で整えるよりも、もう腹決めて痛みに立ち向かっていきみまくってみたら、早く終われました。力技です🤣

はじめてのママリ

正座の姿勢になって、踵でお尻の穴あたり?尾骨あたりをおさえて、恥骨を手で押さえて、ひたすらゆっくりながく吐く呼吸してたら、ほんとに嘘みたいに楽に感じました🥺
その前は、痛くて、いぃいいいいいってゆってましたが、それやってみたら全然違くて😳もし陣痛が来たら騙されたと思って試してみてください😂❤️

初めてのママリ

早く終わりだすぎて勝手にいきみたくもないのにいきんでました笑笑
16時間で5センチまでしかあかなかったのにそれしたら破水して一気に8まで開いて2時間後くらいには生まれました🤣🤣笑笑
とにかくわめいて、ナースコールおしてブチギレてました笑笑