※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ🐤
子育て・グッズ

新生児期は哺乳瓶で直母プラス搾乳分を飲ませていたが、体重が減少。体重増加のために哺乳瓶での授乳が良いか相談。同様の経験をした方の意見を聞きたい。

2006gの低体重で産まれました。
NICUから出て2週間後1ヶ月検診の時は3360g。10日後の今日大人の体重計で測ってみたら3キロくらいに減ってました。新生児期は直母プラス搾乳分を哺乳瓶で飲ませていました。1ヶ月になって飲むのが上手になってきたので少しずつ直母のみにしていました。
また哺乳瓶であげるようにして体重を増やすようにした方がいいですよね?
同じように低体重児を出産された方に聞きたいです!
ちなみに週数は38週でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

38週、2300gの低体重児でした!
1ヶ月過ぎまでは母乳+ミルクを足していましたが、乳腺炎になってしまったこたもありその後は母乳のみです。
ちゃんと体重が増えていたら大丈夫と言われてましたが、減っているなら足した方が良いかもしれないですね💦