
義実家に子供を連れて行く際、お菓子を持参するか悩んでいます。義実家には甘いお菓子があり、娘用に別のお菓子や果物を持って行くのですが、義妹の子供たちもいるため、彼らの分も持って行くべきでしょうか。
皆さん、義実家に子供連れて行く時お菓子は持ってきてますか?
義実家もお菓子は用意してくれてはいるんですが、まだ食べさせたくないすごく甘いロールケーキや砂糖がたくさんまぶしてあるお菓子です。
なので、娘用にお菓子や果物を持っていくんですが
行くと必ず義妹の子供たちがいます。
夏休みに入ってほぼ毎日いるみないなんですが皆さんだったら、この子達の分のおやつや果物も持ってきますか?
- ごごてぃー(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃ嫌な顔されてましたが、持って行ってました😅🙌
なんなら、水筒とお弁当も作っていってました(笑)

もみちゃん
義妹の子どもたちの年齢は分かりませんが…私だったら持っていかないですね!
-
ごごてぃー
各自でだから持ってかなくていいですよね😂
- 8月12日

はじめてのママリ🔰
手ぶらで行かせます😂
1歳頃は持って行かせていましたが、結局用意してくれていたり買い物行ってたくさん買ってもらったりしていたので持たせるのやめました。
-
ごごてぃー
そうなんですね💦
一歳、二歳までは持ってこうと思います🙂- 8月12日

はじめてのママリ🔰
私は持っていきます!
よくいくなら娘の分だけにしますね🤗
-
ごごてぃー
各自持ってくると思えばいいですよね🙂
- 8月12日

はじめてのママリ
持って行きます☺️
義姉の子供もいますが、それぞれで持ってきてます!
義両親は基本お菓子は出さず、フルーツ出してくれます🍇🍑
-
ごごてぃー
そうですよね、各自持ってた物を食べればいいですよね🙂
うちはフルーツじゃなくてほんと砂糖がたくさん使ってるあるようなお菓子で😵- 8月12日

チョコベビー♡
子供達の年齢がわかりませんが、毎日居るならポッキンアイスとかゼリーとか飲み物とかは持っていきます😉食べなくてもある程度保存のきくものなら困らないと思います🙂
出されるか分からないので自分の子供にはまた別にお菓子用意していきます🙂
-
ごごてぃー
自分の子供の分はいつも持ってきます🙂
- 8月12日

まめ
私毎回持っていきます。
お菓子、飲み物、
お昼前に行くのに、昼食するお断りしています😅
義妹達の分も私ならたまに持っていきます。
-
ごごてぃー
ですよね。
たまには持ってくんですが、毎日ってなるとなとか考えてしまって笑
昼食お断りして、旦那さんや義母さんはグチグチ行ってきませんか?- 8月12日
-
まめ
旦那から義母料理できないの聞いていて、毎回カレー用意してありますが、子ども用とかはないです😭
うちもお菓子に甘ーいケーキや手作りおはぎだったりだったので断ってます。
義母も私が元々あまり人の作ったの嫌いなの知っていて
子どもの生まれる前から私はパンと飲み物持って行ってたので嫌な顔されますが
もう呆れられてます- 8月12日
-
ごごてぃー
私もあんまり他人が作った料理を食べることが好きではなかったのですごくわかります😅
- 8月12日

へこ
持っていきます。飲み物を「炭酸か水(水道水)ならあるよ」と言われるので、お茶いれた水筒も持参してます。
義妹さんのお子さんが同じくらいの歳で、同じようなお菓子を食べるなら多めに持っていきます。そうじゃないなら、子供の分だけですかね🤔
-
ごごてぃー
同じくらいの子もいますが、あとは大きい子が二人ってかんじなので迷ってました😂
- 8月12日
ごごてぃー
嫌な顔されるんですね🙄
お昼前には帰ってくるのでお弁当はないですがたしかにお昼以降もいるってなれば持ってきますよね😂
大丈夫だろうけど、不安ですよね😂