![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンタルが弱く、仕事や不調で悩んでいます。生きる理由がわからず、死にたいと感じています。お金もなく、病院通いが続き、辛い状況です。
死にたい、誰か助けて欲しい、逃げ場がありません。
メンタルが弱すぎて仕事が続かなかったり
出勤前に泣いたり情緒不安定です。
しかも身体のあちこちに不調がありしょっちゅう病院通い病欠、おまけに不妊治療中。
正社員からフルタイムのパートになったら幾分気は楽になったけどやっぱり根本は変わらない。
元々躁うつで3年程前に頑張って心療内科卒業し
何とかやってきたけど、今また大きな波が来てます。
情緒不安定なりに何年もかけて頑張ってきたのに、今一瞬で崩れてしまいそうです
もう全部嫌です死んでしまいたいです。
仕事辞めたい、一度ゆっくり休みたい…
でもお金がない、身体の不調もあるので病院代もかさむし不妊治療するなら尚更…
泣きながら仕事に行って、帰りに病院行って、お金がかかって、貯金もできない。この繰り返し。
何のために生きてるんだろう
- はじめてのママリ🔰
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
とりあえずなにかをやめたらどうでしょう、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
死にたい程情緒不安定なら、不妊治療をお休みしてはどうですか?
不妊治療費かからなくなって、もう少し仕事もセーブできないですかね?
-
退会ユーザー
私も不妊治療してましたが、すぐに妊娠できるとは限らないので、妊娠できなかった時は凄く落ち込みました。なのでそのような精神状態ではなかなか辛いと思います。。
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
不妊治療をやめるのは本当に嫌で、、
どうしようもない事を質問してしまいすみません- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も、メンタルが落ち着くまで不妊治療お休みすることをオススメします。
不妊治療していると、どうしても妊娠がゴールみたいに感じてしまうけど、実際はそうじゃないです。
妊娠中も育児も、想像以上のストレスがかかります。メンタル病んだことない人でも鬱になったりします。
治療が成功して子供を授かっても、主さんのメンタル面が今より安定する保証はないです。そんな時に、守らなきゃいけない存在が1つ増えるのは主さんも旦那さんもしんどいと思います😔
妊娠は年齢的なハードルもあるので、焦る気持ちも分かります。でも全ては主さんの命や健康があってこそです。
まずは不妊治療をお休み、場合によっては仕事もセーブして、節約や貯金など頑張ってみては😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
不妊治療を中断するのは本当に嫌で、、
でも少し冷静になります。
どうしようもない事を質問してしまいすみません- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
どうしようもない事なんかじゃないですよ😌✨
きっとメンタル安定したら、赤ちゃんも安心して来てくれると思います💡
いつか素敵なお母さんになれますように🙏🏼応援してます!- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😢
いつか来てくれる赤ちゃんの為に、頑張ります!- 8月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今、誰に何を言われても本当にお辛いと思います。
つい先日、弟を亡くしました。
これだけは言いたいのですが、周りは貴方がいてくれるだけで幸せなはずです。
-
はじめてのママリ🔰
死にたいなんて言ってすみません
少し冷静になりました- 8月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
心療内科に行った方がいいと思います。
これ以上酷くなって入院とかになったら、人生設計が崩れていくと思います。
私自身も躁うつでしたが、妊活をせずに母であるためには強くなって体調も整えようと必死で頑張ってきました。
仕事を辞めたくて一度ゆっくり休みたいなら、体調を整えることに一生懸命になるのが1番です。
不妊治療を辞めるとかじゃなく、一時お休みをする形をとって、再開を目標にして行ったらいいと思います。
今の段階で妊娠して、はじめてのママリ🔰さんの自殺願望が今まで以上になった時、旦那さんからしたら2人の命が無くなるわけです…
仕事も辞めるとかじゃなく、休職という手段もあると思います。
もう一度向き合ってください。
必ず明るい未来が待っているはずです!
攻めているわけでもなく、はじめてのママリ🔰さんの決断に少しでも参考になればと思いコメントしました☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
返事遅くなり申し訳ないです。
優しいコメントありがとうございます。
どうにか気持ちを落ち着けて
今はまた安定してきました。
落ち込むことも沢山ありますが…
仕事も来年は働き方をゆるめるなりしていこうと思います…💦- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
不妊治療は始めたばかりなので辞められないです
うちの場合不妊治療辞める=妊娠できないので…
本当は仕事辞めて専念できれば1番良いのですが
さらい
いや、そのプレッシャーが負担にならないですか?
さらい
命を捨てたいといってるのに、妊活?
まず自分を治療してからじゃないでしょうか。
私も不妊治療して授かりました
はじめてのママリ🔰
不妊治療のプレッシャーより仕事が辛いです。
出勤前が1番辛いので
不妊治療はもちろん不安はありますが頑張ろうと思えてます。
ただその為には仕事でお金を稼がないといけないので、そこはプレッシャーですね…
さらい
お金も大事ですがあなたの命がいちばん大事です
治療、助成は自治体でないですか?
はじめてのママリ🔰
職場で嫌な事があるわけじゃないのに病んでしまいます。
多分自分のキャパ的には短時間パートぐらいが丁度良いんだと思います。
助成金はとりあえず5万帰ってくるものや体外受精まで行けばその助成金もあるみたいです。
ありがたいですが、気休め程度しか出ません…
さらい
そうなんですね。
無理しすぎないでくださいね