※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で化学流産経験あり。今後、現病院で続けるか、不妊専門に行くか迷っている。意見を聞きたい。現病院では黄体ホルモン不足と言われている。

妊活している方・していた方に、
相談をさせていただきたいです😢!

昨年から今年2月まで、
5周期タイミング法をトライして
妊娠に至りませんでした💦

今年3月からは、
一般的な婦人科に通い出し、
デュファストンを服用し始めました。
4周期タイミング法をトライして、
2回化学流産となりました💦

化学流産は一応妊娠はしたということで、
今の病院のままタイミングを続けるべきか、
それともちゃんとした不妊専門に通うべきか...
今後について悩んでいます😵‍💫

先生によって、
「妊娠はしてるんだから、
 このままで大丈夫だと思うよ」という人と
「ここは一般の婦人科だから、
 不妊専門の方がいいと思うよ」という人がいて
これまた悩みます😵‍💫💭

皆さんだったら、
どう思いますか?

どんな意見でもいいので、
お聞かせいただきたいと思います🙇‍♀️

ちなみにいまの病院からは、
黄体ホルモンが不足してると言われています💡

コメント

さらい

専門にいきますね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙏
    参考にさせていただきます!

    • 8月13日
emiri

もくさんの年齢やいつまでに妊娠したいか、等の時期にもよりますが、迷いがあるのであれば専門に行った方が良さそうですね🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど✍️
    確かに迷いがあるのであれば専門に行った方が「もっと早く行っておけば、、」なんて後悔が少なくなるかもですね!!!
    ありがとうございます😭

    • 8月13日
h1r065

いつまでにとかあるなら専門とかのがいいかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそうですね!
    専門に行きます🙋‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 8月13日