
2018年に緊急帝王切開で出産。今日病院に行きたいが、帝王切開可能な産婦人科を探すか、大学病院に行くべきか悩んでいます。
2018年に息子を緊急帝王切開にて出産しました。
出産直前まで個人病院にて対応してもらってたのですが
緊急帝王切開になり、大学病院に運ばれて
そちらで帝王切開となり出産しました。
昨日、検査薬にて陽性が確認でき今日病院に行きたいと
思っているのですが、
この場合、帝王切開ができる産婦人科を探すか
同じくお産した大学病院に行くべきなのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

おおとりさま
緊急帝王切開で生まれた場合理由もそれぞれですが今も大学病院に何かで通院されているなら大学病院を選択された方がいいと思います でも通院していなければ出産直前まで通院されてた病院でも大丈夫だと思いますよ! もし出産直前まで通院されてた病院の場合は大学病院を選択した方がいいのかは先生と相談されたらいいと思います

みゆ
私はですが、何かあったら怖いので
NICUがある総合病院にしました!
長女の時の病院が分娩終わってしまったっていうのもありますが💦
2人目、3人目は同じ病院になります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大きい病院の方が安心ですよね、、
そこも最近は出てませんがコロナが出てたりもしたので心配ではあるんですが、、、
もう少し考えてみます。
ありがとうございました😭- 8月12日
-
みゆ
そうですね💦安心は安心ですね!
私のいってる病院もコロナでてましたし、なんならコロナ患者受け付けてるところです(´・ω・`)
心配ですが、こればっかりはもう仕方ないので、、、💦
あとの病院は遠くなったり
個人産院だったりするし
年子なのでこわいし産んだところの方がいいかな?と思って同じとこにしました!- 8月12日

✾amu✾(3兄弟mama)
大学病院で何か言われませんでしたか?
私は状況は違いますが、
長男の時に大学病院に運ばれました。
次があるなら必ずここでね!って言われました💦
結果、市内から離れちゃったので
状況提供してもらい、他の総合病院で出産しました!
とりあえず個人の産婦人科へ行き、後期くらいから転院しましたよ!
1人目出産予定だった産婦人科のほうが状況を知ってるので対応してくれそうかなと思います!
はじめてのママリ🔰
大学病院には出産以来通ってません😭
通院してた病院に確認してみます💧
ありがとうございます!