
コメント

Anp
2人目は大きかったので肩が骨盤に引っかかって激痛でしたが陣痛の痛み的には2人目の方が断然痛くなかったです🙆♀️

ペッパー
1人目は途中まで呼吸を意識すれば余裕な感じで終盤のいきみ逃しが拷問でした!
2人目は子宮口開くのが早かったようでいきみ逃しがなかったので余裕なまま分娩台でした!
-
mama
ありがとうございます♩
- 8月13日

mako
1人目は全然断続的な痛みじゃなくて、
2,3分悶え苦しむ激痛が継続
→30秒〜1分くらいかなり痛い
→2,3分悶え苦しむ激痛が継続…
を繰り返して、痛みの合間なんてなく、
しかも看護師にも相手にされないまま
一晩10時間くらいに継続する痛みに耐え続けて
死ぬかと思いました…
2人目は多分普通の陣痛で、
ちゃんと断続的で、
数十秒痛む
→数分痛みが治まる
の繰り返しだったので、
痛くない時間は平穏に過ごせました。
-
mama
ありがとうございます♩
私も2.3分間隔が15時間続くのに耐え続けるなか、子宮口がなかなか開かずでした…間隔ないのやばいですよね😭
2人目の時は子宮口もスムーズに開きましたか?- 8月13日
-
mako
全然です…
一人目は入院した時は2cmほど開いていて、
10時間ほどで半開になりましたが、
二人目は0cmで子宮口ガッチガチのまま
陣痛開始で、どんどん陣痛だけ増して
全く開かない状態が続き、
入院から18時間ほどでやっと半開でした😭
二人目は陣痛の間隔があって
痛くない時間は休めたのが救いです…
一人目の痛くない時間ゼロの痛み方で
18時間だったらもう分娩台で
気力ゼロになってたと思います…- 8月13日
-
mama
2人目で子宮ガチガチだったんですね😳2人目以降は子宮口開きやすい、分娩時間が短くなるとききますが、人それぞれですね😱
でもそれで半開だと、全開までもう少しかかったってことですよね?🤔- 8月13日
-
mako
半開で分娩台へ移動で、
分娩台では一人目は2時間くらい、
二人目は1時間半くらいで産まれました💦
二人目の時、
NSTでかなり強い陣痛なのに
あまりに開かないので、
これは辛いね、可哀想に。
開きにくい体質なのかね、と
助産師さんに同情されました🤣- 8月13日

rere
違いました(˚ଳ˚)
一人目は痛かったのに←意識朦朧
二人目産む時が痛くて
陣痛3分間隔まで洗濯干してました(˚ଳ˚)
でももう産まれる寸前は痛かったです←
-
mama
ありがとうございます♩
3分間隔で洗濯干しはすごいです😳😳- 8月13日
-
rere
3人目はそんな余裕なかったですけどね😭
- 8月13日
-
mama
そうなんですね!
2人目以降は分娩時間短かったりとかはどうでしたか?2人目、3人目も違いましたか?🤔- 8月13日
-
rere
2人目は3分間隔からの1時間で産まれました(˚ଳ˚)
3人目は5時間でした(˚ଳ˚)- 8月13日

れのか
1人目は音楽聞いたり誰かと連絡取れる程度、むしろギリギリまで寝て起こされて分娩室に歩いて行ったほど痛みが軽かったです。
2人目は激痛すぎて我を見失いました。
-
mama
ありがとうございます♩
2人目のほうが痛かったんですね😭- 8月13日

𝐫.
1人目はずっと微弱陣痛で分娩時間22時間とかで死にました😂
腰くだける、、
2人目は子宮口6cmでも痛くなくて。
出産直前は痛かったんですけど、途中意識朦朧として酸素マスクつけられて、緊急?のブザーなるわ、息子の呼吸も無くなってきてたわで大変でした💦
なんだかんだで1人目の方がキツかったかなと思います!
-
mama
22時間😳1人目間隔も短かったですか?
腰砕けますよね😱😱
ほんと出産なにがあるかわからないですよね😢- 8月13日

ゆうな
1人目は回旋異常があったためか、子宮口があまり開いてないときからかなり痛かったです💦
わずかな陣痛が来ていない合間に寝落ちしましたし、痛すぎてずっと吐き気してました…
2人目は子宮口8cmぐらいのときまでは、痛かったけど呼吸を意識したらしんどくなかったです!
最後まで吐き気もなく、いきみ逃しをすることもなかったので、1人目より楽だと感じました😄

退会ユーザー
1人目の時は、進むの早すぎて
何が何だかわからずって感じでした。
2人目の方が、痛すぎました💦
足バタバタさせてました…💦
mama
ありがとうございます♩