![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠3ヶ月でつわりがつらいです。食べるのが億劫で、体重も減少。つわりののりきり方や食べられるもの、気分転換方法を教えてください。
やっと、妊娠三ヶ月になりました!
先日、心拍も確認でき母子手帳を発行してもらえました(*´∀`)♪
夫婦共々、念願の妊娠でとても幸せです(*´∇`*)
が!!!
妊婦発覚と同時につわりが(´д`|||)
妊娠前は食べるの大好き!!でしたが、
今は食べるのが億劫でなりません(´・ω・`)
妊娠前と比べて、調子の良いときでも半量以下しか食べられず困っています( ;∀;)
体重も減少、、、。
白ごはんは匂いからしてダメで、受け付けなくなりました。
食べられるものが見つからず困っています(>_<)
人によって違うとは思いますが、つわり時期みなさんはどうやってのりきりましたか??
食べられたものや、気分転換の方法など教えて下さい♪
- ぷにぷにぷにぷーこ☺︎(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![くまこ❄︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ❄︎
少しでも食べられるものを探して食べてました。水分はなるべく取るようにしてましたね〜…スイカが食べやすくてスイカを毎日食べてました笑 今は梨です♩
日に日に食べられるものが変わるので買いだめできなくてしんどかった記憶があります(^^;;
![わたあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあん
私は逆に食べ悪阻でしたので参考にならないかもしれませんが・・・
私が妊娠した時友人や知り合い妊娠ラッシュだったので
コミュニケーションとってたので回答させて頂きます( * ˊᵕˋ )
だいたい安定期~安定期以降に悪阻終える方が多く
食べれないならスムージー+サプリで補給してた方が多かったです♡
月日の経過と共に、これだけは!って食べれるものが出てきてそれだけ食べてる人も多かったですよ🍴😋🍴
また…食べないとって不安になるかもしれませんが
赤ちゃんはママの身体に備わってるもともとの栄養を貰い成長してくので
そこまで心配いらないそうです!
まれに過度な悪阻や、出産まで続く方もいますが
担当医と相談しながら素敵な妊娠生活を送ってください(๑°꒵°๑)♡
本当におめでとうございます
元気な赤ちゃん産んで下さいね.*・゚
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
温かいコメントありがとうございます(*^^*)
スムージーとサプリ!!思い付きませんでした!
それなら栄養補給しやすそうです✨
そうなんです(T_T)
食べないとーって思って食べるんですが、食べても吐いてしまう感じで、、。
お腹の子は大丈夫なのか!?と心配でした。。。でも、大丈夫なんですね♪
次の検診で担当医にも相談しながら、がんばりますo(`^´*)
元気な赤ちゃん産めるようにがんばります🎵
ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪- 9月23日
-
わたあん
サプリ反対の方もいらっしゃいますが
葉酸サプリなど妊娠中も大丈夫なものもありますので
そこらへんも担当医と相談しながら進めるといいと思います\(•ㅂ•)/
なんでもかんでも先生に?と感じるかも知れませんが
産院はそのためにありますから
些細なことでも相談、質問しながら妊娠生活送りましょう♡
ストレスや不安などが一番良くないので
なるべくリラックスできるように不安なことは一つずつ解決していきましょうね( *´꒳`* )
私は好きでもなかったパンが無性に食べたくて
妊娠中はずっとパン生活送ってました( 笑 )
産後は一切食べていません😂😂
わたしも楽しみにしています(*¨̮*)え- 9月23日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
葉酸サプリは、担当医にOKもらいました(`ー´ゞ-☆
はい♪
不安やストレス抱えすぎないように、相談しながらがんばります♪
パンですか!
私も。ごはんや麺は受け付けないときもありますが、何故かパンは毎朝食べられてます!笑
ありがとうございます(*´∇`*)- 9月23日
![めろめろめろん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろめろめろん🐻
無理に食べる必要はないよと言ってもらえたので本当に好きなものだけ食べてました🙄笑
ヨーグルトとかゼリーとかすっと入ってくるものばかりでした!
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
そうなんですね!
ヨーグルトは私もひたすら食べてたのですが、昨日はそのヨーグルトも受け付けなくなりました(´д`|||)
ゼリーもいいですね♪♪
挑戦してみます(`ー´ゞ-☆
回答ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![りりハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりハル
ご懐妊おめでとうございます(*^^*)
私もムカムカしたり、食べれるのが億劫で
何か食べないと‼︎って言われるのも辛かったです。
つわりは6週ごろから始まり9週終わりくらいでマシになり
一気に食べれるものが増えました(*^^*)
辛い時は、フルーツでしのぎました。
グレープフルーツや梨、桃、ぶどう。
あとはアイスですね😏笑
飲み物も水かサイダーしか飲めなくなりました。
あとなぜだか、巻き寿司のレタスとか入ってるのだけは唯一ご飯系で食べれました(*^^*)笑
だいぶ食べれるものが増えたのにお肉と揚げ物系だけはまだ食べれません😭
私もまだ少しだけ続いていますが
終わりがくると信じ
頑張って可愛い赤ちゃんに会いましょう♡
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🎵🎵
ムカムカは本当にしんどくて、寝ても起きても気持ち悪いです(T_T)
9週終わりごろでマシになられたんですね!それくらいだと、私あと1週間ちょっとです!!マシになるのを願うばかりです、、。笑
梨!他のかたも言っておられたのですが、梨よさそうですね!
水分もとれそうです( ☆∀☆)
アイスも、私大好きです。笑
飲み物はやっぱり、飲めなくなりますよね、、。ついこの前までアクエリアスが飲めてたんですが、数日前から気持ち悪くなり(T_T)近所の自販機に散歩がてらサイダーを買いにいく日々です、、、。
巻き寿司!たしかに酢飯系だとさっぱりして食べられそうです🎵巻き寿司挑戦してみますo(`^´*)
そうですよね!
つわりのしんどい日々も終わりがきますよね(>_<)
はい!可愛い我が子のためにがんばります!!
温かいコメントありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![ぴよりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよりん
つわり辛いですよね!
私も今9週でまだまだつわり真っ只中でしんどいです(;´Д`)
私はトマトが1番食べやすいです(*^^*)
酸味もあってさっぱりするし、水分もあるのでのども潤います♪
終わりが来ると信じてお互い頑張りましょー‼
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
お仲間が!!
心強いです!!
トマトですか✨トマト試してみます(*´∀`)♪
はい☆がんばりましょうー( ☆∀☆)
コメントありがとうございます🎵🎵- 9月23日
![こたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろう
おめでとうございます♡
洗うだけで食べれるのでプチトマトたべてましたー!!
野菜とらなきゃな…と思って元気なタイミングにコンソメで野菜スープを大量につくってチビチビのんでました!
麦茶も飲めなくなってきてキンキンに冷やしてのんでました(๑′ᴗ‵๑)
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます(*^^*)
プチトマトですねー!
トマト食べられるかた多いみたいですね♪試してみます(*´ω`*)
野菜とらなきゃとらなきゃー!と思いつつなかなかとれません(T_T)
野菜スープ参考にさせてください🎵
回答ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![ゆかりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりちゃん
ご懐妊おめでとうございます!!^ - ^
私も妊娠が分かり、すぐの7週の頃から悪阻が始まりました。食べ悪阻でしたが、吐かないですが吐き気は一日中ありました。
よく食べていたのはミカンや桃、巨峰などのフルーツ。特にミカンは甘すぎないので食べた後は吐き気が少し弱まりスッキリしました。
今、色の青いミカンが売っています。すこし酸っぱくて美味しいと思います。
ご飯では、匂いが気になったのでお米は冷まして食べてました。匂いが抑えられます。あとカレーにはまりました!野菜も摂れてご飯の匂いも気にならなくなりました。
お弁当とかが特に吐き気が増してあまり食べれず、簡単なものでも作って食べました。でも料理してる時も気持ち悪くなるので、自分のものちょっと作って、旦那さんは外食だったりお弁当にしてもらいました。笑
悪阻酷いのであれば、赤ちゃんの為にちゃんと食べなきゃ!と気にし過ぎないで、自分の食べれるものを少しずつでもいいと思います。
あと、私はなぜか妊娠してからピザが食べられなくなりました。悪阻おさまってきても食べたくないです。好きだったのに。。
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます!!
ミカンですね☆
100%のオレンジジュースは飲めるので、食べられそうです🍀
明日スーパー覗いてみます(*´∇`*)
お米が本当にきつくて、お米を洗うのもきつく旦那にしてもらってます(;´∀`)
カレー調度週末に機会があるので食べてみます♪
食べなきゃー!と思ってるときつくなってくるので、のんびり食べられる分だけ食べるようにしますね(*´∀`)♪
大好きだったものが食べられなくなるの、不思議ですよね、、。私はパスタ大好きだったんですが、今はあまり食べられなくなりました、、(T_T)
回答ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
私は1人目も2人目も飲み物はカルピスでした。何故か喉がスッキリして飲みやすかったです。
食べ物は1人目の時3ヶ月間リンゴとカロリーメイトだけでした。
2人目は味のハッキリした物で無いと無理なので、ミラノ風ドリアやカレー、マックポテトとナゲットが食べれました。
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
カルピス!!
目から鱗です!カルピス好きでよく飲んでたのですが、試してみます♪
回答ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます👶💓
悪阻って予想以上にツラいですよね。
私も舐めてかかってダウンしました(笑)
最近、終わりそうなのでホッとしてます(*´-`)
最初は匂い悪阻だったのでゼリー、ヨーグルト、うどん、ガリガリ君
グミとか梅干しばかり食べてました!
のちに食べ悪阻になりましたが(*•؎ •)
終わりは必ず来るので、無理せず頑張ってください☺
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ありがとうございます🎵🎵
はい、予想以上でした、、。
何しても気持ち悪い!!
買い物にいくのも億劫です(T_T)
そうですよね!終わりがきますよねo(`^´*)
うどんなら食べられそうです!
食べられそうなものを食べてがんばります(*´∀`)♪
ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
![アンナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンナ
わたしも食べるの大好きなので、好きなものが食べられないのも、量が食べられないのもへこみました…
暴飲暴食したい←
食べづわり、匂いづわりです。
匂いでダメなものは、冷やすと匂いが抑えられて、食べられたりしました!
白ごはんもコンビニのおにぎりとか、酢飯とか⭐️
わたしは今のところのピーク時は、果物が中に入ったゼリーが楽でした。
すぐに食べられるし、歯ごたえもそこそこあり、のどごしも良いので🎵
少し食べられるようになってくると、じゃがいもブームでした💧
じゃがいもをレンチンして、バター乗せたり、マヨネーズ乗せたり…
気分転換は午後のドラマの再放送ですかね〜
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
回答ありがとうございます(*^^*)
私も暴飲暴食したいです。笑
ミートスパゲティお腹いっぱい食べたい!!!実際は5口くらいでギブです(T_T)笑
冷やすといいんですね!
白米の匂いがダメなのでコンビニのおにぎりから試してみます🎵
気分転換、本当に難しくて困ってます(T_T)
今まで、家にいることが少なかったので、、。かといってつわりで外に出るのは億劫で(´д`|||)
のんびりテレビもいいですね♪♪
ありがとうございます(*´∇`*)- 9月23日
![♡062105♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡062105♡
私も今、6週目でお腹はすくのに食べれずに困ってます(><)
マスカット、ヨーグルトが食べやすかったです😊
食べたい!!と思ってチャレンジしても無理な事が多く難しいですよね💦
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ヨーグルト食べやすいですよね♪
こないだまで、ばくばく食べてたんですが昨日だったかついに吐いてしまい(T_T)
そうですよね(>_<)
食べれそう!と思っても実際は数口食べて無理、、ってなることが多くて困ります(;´∀`)
回答ありがとうございます🎵🎵- 9月23日
-
♡062105♡
今日初めての発見でした!!!!
色々ヨーグルトの種類変えながら食べようと思います💦
そうなんですよね~😓
数口食べたらうえっとなっちゃったり
なんか違う💦と思っちゃいますよね(><)
今、ガツンとみかん食べたんですが
良かったです😊- 9月23日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
私バナナをスライスして入れて食べてました✨
何故かバナナは食べられました🎵
ガツンとみかん迷ってました!
結局違うのを買ったんですが、柑橘系はさっぱりしてて良いですよね🎵🎵- 9月24日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
なし!いいですねー(*´∀`)♪
水分も多くて食べやすそうです!早速試してみます✨
最近は、ちょっと汚いですが、何を食べても吐く日々で、、。
特に昼がしんどいですー。。
回答ありがとうございます🎵