
コメント

さよ0921
アメリカ式整体の資格を持ってる者です(*´-`)
両膝を立てて左右にパタパタすると良いですよ( ^ω^ )
産後の骨盤ケアにも役立ちますしひねることによってくびれができやすくなります(^^)
さよ0921
アメリカ式整体の資格を持ってる者です(*´-`)
両膝を立てて左右にパタパタすると良いですよ( ^ω^ )
産後の骨盤ケアにも役立ちますしひねることによってくびれができやすくなります(^^)
「お産」に関する質問
2人目の産院について質問です。 2人以上お子さんがいらっしゃるママさんは、2人目以降の産院は自宅近くにしましたか?里帰りしましたか? 理由も教えていただけると幸いです。 参考にさせてください。 自宅近くに産院が…
帝王切開/経産婦/後陣痛 昨日、帝王切開で出産した経産婦です。 上の子達はみんな経膣分娩で、帝王切開は初めてです。 メンタルが落ちそうです。 吐き出しがてら質問させて下さい。 現在、体に繋がれてる管は、点滴・…
妊娠前から、不眠症で睡眠薬を飲んでます。 妊娠を期に軽い睡眠薬にしてもらい、心療内科の先生と相談し最低限しか飲んでいません。 産婦人科で、お産が近くになるにつれ睡眠薬や抗不安薬を飲むと赤ちゃんが生まれた時、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のん
回答ありがとうございます!
それは妊娠中からしても大丈夫ですかね?(^^)
さよ0921
お腹が張ってきたらすぐに横になって休んで下さい‼︎
それか肩幅に足を広げて立ち壁などに手をつきながらおへそから下を動かすイメージで左右に円をえがくのも良いですよ( ^ω^ )
肩を動かさないようにするのがポイントです(^ ^)
円がえがけなければ骨盤がゆがんでる証拠です(*´-`)
円が無理であればまず左右や前後に動かすとこから始めると無理がないかと思います(^○^)
のん
なるほど!とてもわかりやすい説明ありがとうございました(^^)やってみます!