※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺロン
妊娠・出産

1人お子さんがいる方、2人目の考えについて質問です。1人目の妊娠中に高血圧になり、リスクを考慮しています。2人目の希望はありますが、授かれなくても構わないとも思っています。他の方の考えを知りたいです。

1人お子さんがいる方、みなさん2人目はいつ頃とか何歳差にしたいとか考えてますか?
私は1人目妊娠中に妊娠高血圧になったのでリスクとかを考えるといまいち踏み込めなくて。。でもいつか2人目ほしいなと漠然とですが思ってます!でも授かれなかったらそれはそれでいいやと思ってるんですけど、みなさんどんな考えがあるのか知りたいです☺️‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳差か3歳差ぐらいがいいなーと思ってます😳
子どもがもうすぐ1歳になるので、そろそろ自然に任せてみようかな?っていう感じです😉

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    自然に任せるのが1番なのかなと私も漠然と思っています😁☺️✨

    • 8月11日
ミモザ

3歳以上はあける予定です!
上の子がある程度大きくなってからがいいかなと😅
でも年齢的に5年くらいしかあけられないです🥲

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    ある程度大きくなってからだと色々お手伝いしてくれたり、自分の事は自分で出来るようになっていますよね🌟私も年齢的に5年が限度かなと思っています。。

    • 8月11日
まる

私も1人目妊娠高血圧になりましたが元々2人は欲しいと思っていたので、リスクありと思いながらも2人目考えていました。1人目不妊治療だったので凍結胚保存期限を考えると2歳差と思ってましたがその前に自然妊娠で年子になりました。
前回は20週過ぎからむくみありで30週から血圧上がったのに、今回は血圧に気を付けてるのでまだ何の兆候も出てないです!今でも血圧の上が90〜100くらいです✨
まだ無事に産むまで大丈夫と断言出来ませんが、1人目と同じに様になるとも限らないんだなと思いました!ご参考までに😉

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    私も旦那も元々は2人欲しいと思っていたので、いつでも授かれればいいかなとは思ってるんですけどやっぱり高血圧怖いです😭でもお腹の子それぞれかもしれないし、気をつけて生活できればいいですよね😁✨
    まるさん出産まであと少し高血圧や体調が何ともなく無事出産できますように✨

    • 8月11日
ゆいくんまま

4歳差希望です!
上の子がオムツ取れてない状況で下の子もオムツは考えられません🙄
出かけるのも荷物多くなるし、オムツ代いくら?だし1日中オムツ替えてなきゃいけない気がして😅
もちろんトイトレも完全に終わって自分でトイレに行けるってところまでやってから2人目産みたいです!!

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    確かに年齢近いと出かけるのも一苦労しそうですよね😭
    トイトレの事まで頭に無かったので参考になりました!✨

    • 8月11日
はじめてのママリ

私も主人も3学年差を望んでるので
それで考えています💓

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    みなさん2〜3学年差が多いのかな?という印象です☺️明確な2人目希望の時期があってすごいです✨

    • 8月11日
deleted user

まさに今何歳差にしようかと考えてる最中でした😵
個人的には2歳差を希望していますが、色々考えると私も踏み切れなくて……
私もこちらの皆さんのコメントを参考にさせていただきます🙇‍♀️

  • ぺぺロン

    ぺぺロン

    何歳差にしたいと思っていてもこればっかりは授かりものなので、うまく妊活が進まなかったらストレスにならないかな?と不安です💦自然に任せるのが1番いいのですかね☺️💦✨

    • 8月11日