
授乳中、食欲がなくて心配です。退院後も食べたくないし、食べるとお腹を下します。11キロ痩せて、好物も食べたくないです。でも、ケーキやドーナツは食べたい気もします。
授乳すると食欲なくなる方いらっしゃいませんか?
授乳期間中という意味ではなくて、母乳を吸わせている間の時間ってことです!
なので退院してから何にも食べたくなりません😨💦
完母なので私の食事が子供の身体を作るということは理解していますが、食べていなさすぎてたまに食べるとお腹を下したりします😓
産後2週間が経つところですが既に11キロ痩せました。
妊娠中、大好物で美味しく食べていたものも食べたくならないです…
本当強いて言うならケーキやドーナツなら食べたい気もしますが、食事しないでそんなのだけ食べるとか一番最悪だと思うので食べてません😅
- ♡♡♡(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

もふもふ
母乳を吸わせている時間以外も食べられないのですか?母乳を吸わせている間になにか食べようと思ったことがそもそもないのでよくわかりません😅授乳が頻回で食べる暇がないとか授乳以外の時間は家事育児に追われて食べられないとかですか?
産前からの体重増加がわからないですが、全然食べれていないと思っているならケーキでもドーナツでも食べられるなら少しでも食べたほうがいいと思います☺️
乳腺炎になる可能性より、栄養不足は母乳の成分が不足したり、なによりあなた自身の子宮復古にも影響が大きく及ぶと思います😢栄養バランスがいいほうがもちろんいいですが、ウィダーとかカロリーメイトとか少量でもカロリーを取れるものを授乳の合間に挟んではどうでしょう?
♡♡♡
コメントありがとうございます!
全く何にもってほどではないですが、チーズとかグラノーラとかをたまに…って感じです💦
食事らしい食事は摂れておらず…
子供達が食べたいものと自分が食べたいものが違うのもあり、子供達のリクエストに応えて作ると更に食欲失せます(泣)
そして授乳中に何かを食べようとしているわけではないのですが、授乳が始まるとすごく満腹感?が出てきて、夕飯何にする?とか話してても、あー今日もう何も食べたくないわ。ってなっちゃうみたいな感じです😖
上の子たちにつきっきりというわけではないので、全然食事をする時間そのものはあります!
赤ちゃんもめちゃくちゃ寝る子なので暇はたくさんあるんですけど、その時間の全てを睡眠に費やしてる感じです😓
ケーキとかでもいいんですかね💦
なんか脂っぽいし不味い母乳になるのかな、と心配で。
甘いものなら食べられそうって思ってるので、ウイダーやカロリーメイトを今買ってきてもらいます!
もふもふ
毎日お疲れさまです😌
なるほどですね!授乳すると食べる気がなくなり、さらに睡眠に時間を使っている状態なのですね。睡眠不足がきつい時期だと思うので、できるだけ睡眠に時間を費やしたいなら寝るのがいいと思います☺️食事はもちろん3食きっちり、栄養バランスも整っているのが理想なのは間違いないですが無理しなくていいと思います!そんなに食べれていないほうが心配です😢少しでも食べられますように😌
ちなみにわたしは授乳中もケーキもカップ麺もコンビニご飯も食べてました。眠いし体痛いしご飯を作る気力もなかったし、なぜか産後は甘いものが食べたくてたまらなくて😅母乳の味や乳腺炎も初めは心配でしたが、別に毎食ケーキ食べるわけでもないしと気にしなくなりました。完母で1歳前までいき、乳腺炎にもならずに過ごせました☺️あと授乳中は夜中に起きるとすごい空腹感で、夜中にカロリーメイトとかよく食べていました😂栄養バランスは心配だったので、授乳期用のサプリ(鉄、カルシウムとか)は飲んでました👌
♡♡♡
そうですそうです😭💦!
てか多分私は明らかに寝過ぎてる方なのですが、実は産後の予後が悪く退院が延びまして…
大量出血により重度の貧血起こしていて、自宅に帰ることは許してもらったものの極力寝ているように指示されていて。
それもありほとんど体力がないんですよね。だからこそ食事が大事だとわかっているのに、横になりたい気持ちの方が勝ってしまって…
子供達は私が寝てても3人で遊んだりしているし、赤ちゃんも寝てるしで、子供の食事や入浴などの世話以外一日中寝てる感じです😓
そしたら体重も一気に減っていて…
母乳は元々出やすいこともあり止まってないんですが、このままでは止まりますよね😥
いや本当分かります💦
甘いものならって思います😓確かに毎回じゃなければそんな関係ないですよね💦
入院中のようの理想的な食事ができたらいいですが…里帰りしてるわけでもないので、食欲あったとしても結局作るのは自分なので、そんな頑張れそうにはないです😂
サプリっていう手がありましたね!💦
なるほど〜💦✨
それを飲めば多少安心できそうですね!!
早速ネットで注文します!!
カロリーメイトもよく考えたらバランス栄養食ですよね💪
スナック菓子とか食べるよりは全然健康的だ…!
たくさんありがとうございます😭
もふもふ
そうだったのですね😭きっと身体が限界なのだと思います!今はいっぱい横になりましょう😌4人のお世話は3人で遊んでくれてたとしても、とても大変だと思います!毎日本当にお疲れさまです!お子さんたちの食事を作っている時点でとても頑張っておられると思います。
母乳止まるのも心配ですし、産後出血量が多かったのならお母さんの体の具合も心配です😢栄養不足は体の回復に非常に大きく影響するので、サプリでもバランス栄養食でもいいし、野菜ジュースとか飲み物なら取れたりするかもです☺️意識的に授乳の合間はなにか少しでも食べる習慣をつけましょう😊3食じゃなくてもいいし、小分けでちょっとずつでもトータルでカロリーが取れればいいと思います!あとはCOOPとかママの休食とか宅配のお弁当も便利なのでしんどい時期に使ってました😊
♡♡♡
優しいお言葉をありがとうございます😭💦✨
野菜ジュース飲むことにします!野菜不足は自覚しているので😭
病院から出されてる鉄剤などの薬は飲んでるのですが、カルシウムやビタミンなど他にもたくさん不足してると思います💧
ママの休食😳
そんなものがあるんですね✨✨
コープ以前やっていたのですが、何年か開いてしまっているので…また復活させようと思います🎵🎵