※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

病院に行くべきか相談中です。RSウイルスの注意もあり、症状が気になります。どうしたらいいでしょうか?

病院に行った方がいいでしょうか?
教えてください。

今、保育園から帰ってきました。
先生から熱はないけど、咳と鼻水が酷いと言われました。
明日はかかりつけの病院は休みです。
金曜日はお盆休みかもしれません。

熱は37.2です。
保育園ではRSウイルスの注意喚起がありました。
病院に行くなら、今からです。
元気ですが、食欲はいつもの半分です。

病院に今から行った方がいいでしょうか?

コメント

🫶

次男も昼に同じような症状で食欲もなかったため電話があり迎えに行きました。
予約が5時しかなかったので今から行ってきます😢
本人もキツいと思うし休みに入るなら尚今日行った方がいいかと😭😭

うっちゃん

保育園で流行っているのであれば、これから熱が出てくる可能性大です💦
鼻水の薬と解熱剤を貰っておくと安心だと思いますょ🤗

はじめてのママリ🔰

行ったほうがいいですよ!
うちの子もRSで、急に39°まで上がりました💦
状態によっては、入院する子もいるみたいなので、早めの受診をオススメします!

deleted user

お盆休みに入るかもなら今から行きます!

はじめてのママリ🔰

病院行ってきました😊

皆さん、ありがとうございました😭

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました😊

病院に行って、薬処方してもらいました😊
夜中に39度出たので、病院に行って本当によかったです。
ありがとうございました😊