※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
産婦人科・小児科

定期的に保湿クリームを病院で処方してもらってる方に聞きたいのですが…

定期的に保湿クリームを病院で処方してもらってる方に聞きたいのですが肌の調子が良くなってもずっと処方してもらってますか?先生によっては市販のものに切り替えるよう言われたりするのでしょうか?
一度に何g処方してもらってるかも教えてほしいです🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと処方してもらってます✨️
特に切り替えの指示もなく、理由をきかれたりとかもないですが、聞かれても「乾燥してるから」と答えると思います。

1人につき、1度に150g処方してもらってます🙋‍♀️
(うちも子供2人いて2人とも1度に処方してもらってるので、合計300gになります笑)

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    150g処方されてどのくらい持ちますか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塗る頻度や範囲にもよりますが、うちは肌の調子が良い時は入浴後のみに顔+痒くなりそうな箇所に塗ってて、4~6ヶ月くらい持ちます!

    • 8時間前
  • るん

    るん

    ごめんなさい!下に書いちゃいました!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度に何gくらい出してもらえるかは病院によるとは思いますが、うちのかかりつけ医は、皮膚科は150g、小児科は50gだけです😂

    あとは皮膚科は、ローションタイプだったり、クリームタイプだったり、好きな保湿剤のタイプを聞いてくれて処方してくれたりもします。ローションタイプを〇g、クリームタイプ〇gのような感じで🙋‍♀️
    ただ、病院によりけりだとは思います!良い病院に当たりますように🍀

    • 3時間前
るん

顔とかだけだとそのくらい持つんですね!ヘパリン100g処方してもらったんですけど全身塗ったらあまりにも減り早くて、、今回小児科で処方してもらってて小児科から皮膚科に行くように言われて次回皮膚科に行く予定なんですけど皮膚科でも全然出してもらえなかったらどうしようかなと😔