※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいでしか寝ない2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。おっぱい以外で寝かしつける方法を知りたいです。卒乳や夜間断乳は可能でしょうか?同じ経験の方、アドバイスありますか?

おっぱいでしか寝ません。
2ヶ月頃から寝ぐずりがひどく、そこからおっぱいか車でしか寝付けなくなっています。
おっぱいだとすぐ寝てくれるので、このままではよくないと思いつつ、離すとギャン泣きトントンでは寝返りして全く寝る気配がありません。
卒乳、夜間断乳、できるのか、、
同じような方どうされてましたか?😭

コメント

deleted user

うちの子も基本おっぱいか車でねんねでした。
最近夜間断乳して夜はゴロゴロして眠れるようになりましたよ😊昼寝はまだおっぱいですが😅

はじめてのママリ🔰

案外、スパッとやめたら寝れますよ✌️
添い乳で寝ていたのですが妊娠を機に
やめさせないといけなくて…9ヶ月の時に
何日か泣き喚くのを耐えていたら寝れるようになりました!!

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😭娘は10ヶ月で卒乳しました。
娘もおっぱいでしか寝なく、子守唄とトントンで寝かしつけようものなら、すごく怒りギャン泣きで更に寝ない。。夜2、3時間おきの授乳で体力も限界でした。2人目妊娠したのをきっかけに、無理だろうなぁと思いながらも、今日でおっぱいないないね!と伝えて、どれだけ泣いても心を鬼にして見守りました。3日間は大変でしたが、4日目からはもう忘れてしまったのかのように、昼も夜もおっぱいを欲しがらなくなり、離乳食を倍くらい食べるようになりました😂夜は1回起きるか起きないかで、人が変わったかのようで、本当に楽になりました。

ちょまま

うちの子もおっぱい(両乳で計5分弱くらい)→ミルク→寝ないから抱っこでユラユラで毎日寝かしつけてました!
(5.6月くらいにミルク前のおっぱいは無くなってます)
夜中は2.3回起き、トントンも意味無く、添い乳でした😓

こんなんで卒乳出来るんかいな💦
と思ってたんですが、先週RSに罹り、しんどさで気づかなかったのか夜中はお茶でも寝るようになりました😳
ついでにセルフねんねも😂
後は寝る前のミルクを無くせたらと思い、いつから無くすかタイミングを図ってます🤔

うーん、あまり参考にならないかも、、、😅?