
生後8日の男の子を混合で育てています。母乳とミルクを与えているが、飲む量や間隔がバラバラで悩んでいます。混合で育てている方は、どのくらい母乳を与えているのか、ミルクはどのくらいあげていますか?
いつもお世話になっております!
生後8日の男の子を混合で育てております(>_<)母乳両方で15分ミルクを40たしております(>_<)母乳をあたえたあとミルクを40飲まなかったり、飲んだりと間隔もバラバラバラです(>_<)いまいち足りてるのか、これからミルクを増やしたほうがいいのか初めてでわかりません( ; ; )人それぞれだと思いますが、混合で育ててるかたどのくらいおっぱいを吸わせてミルクをどのくらいやっておりますか?
- みぃた。(9歳)
コメント

KANA
飲まなかったら
それだけおっぱいを飲めてるんだと思いますよ(*´ー`*)

えりかu_u
私も最初は混合でしたよ!
母乳がどのくらい出てるのか分からずミルクを足していましたが新生児訪問の時に相談したら母乳だけで大丈夫って言われました(*^_^*)
混合になると徐々に母乳の量が減るみたいな話しを聞きいた事があります。
おっぱいは吸ったら吸っただけどんどん作られるみたいですよ(*^_^*)(個人差はあります。出ないひともいます。)
新生児訪問はもう終わりましたか?
まだでしたら予約した方がいいかもですね!
-
みぃた。
最初どのくらいあげてましたか?(>_<)
新生児訪問はまだなのでハガキをこれからだします(>_<)おっぱいはどのくらいすわせてましたか?- 9月23日
-
えりかu_u
私の娘はちょこちょこ飲みなので授乳の回数は多かったです!
左右10分~15分くらい吸わせてましたよ(*^_^*)
ミルクは50足してました!- 9月23日
-
ちょんす
すみません💧足立区の質問で回答してもらったものです(^ω^)コメントが消えてしまったんでまたコメントお願いできますか?(∩´﹏`∩)
- 9月24日
みぃた。
足りてるんですかね(>_<)足りてればそれで嬉しいですが、初めての子育てで余計に神経質に、なりすぎちゃってる自分がいます(>_<)