
コメント

harukichi
下の親不知が骨に埋もれており、顎骨を削って歯を取り出しました😭
術後1週間ほどは、痛み止め(ロキソニン)を6時間おきに飲み続けていました。
当時息子が3歳手前で、寝付くのにほっぺを触る癖があったので、寝かしつけだけ苦戦しましたが…その他については特に問題なかったです🙆♀️
harukichi
下の親不知が骨に埋もれており、顎骨を削って歯を取り出しました😭
術後1週間ほどは、痛み止め(ロキソニン)を6時間おきに飲み続けていました。
当時息子が3歳手前で、寝付くのにほっぺを触る癖があったので、寝かしつけだけ苦戦しましたが…その他については特に問題なかったです🙆♀️
「サプリ・健康」に関する質問
8/27(水)に、鼻水と喉が痛くなりそうな感じがあったので耳鼻科に行って 喉の炎症止め(トラネキサム酸とカルボシステイン)と鼻の薬を 7日分もらって飲んでいたのですが 毎日動いたりして休めなかったからか喉のイガイガが…
元々喘息があった娘がいます。 最近は喘息もなく元気で、風邪ひとつもひいていません。 喘息の薬も飲んでおらず、体力がついたのか、プール習ってるおかげなのか、不思議で嬉しいです。 イネなどのアレルギーが私も息子に…
デンタルフロスってここ数年で急にめちゃくちゃ聞くようになりましたけど、なんかずっと昔から当たり前のことだったかのように「フロスしてない人なんて汚い」「ありえない」などSNSで見かけます。 正直わたしは最近焦っ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️
私も、手術となると顎の骨割って取り出すと言われました💦
痛くてご飯食べれない、寝れないって
ネットで見ましたが
大丈夫でしたか?😭
ちなみに手術時間どのくらいでしたか?
harukichi
痛くてご飯食べられませんでした😭→ゼリーと豆腐、茶碗蒸し(具なし)で乗り切りました!(注:吸うタイプのゼリーは痛くて吸えないので、普通のゼリーがおすすめです)
寝るのは、かかりつけの内科で睡眠導入剤を処方してもらって飲んでました😓→それで眠れました!
手術は1時間弱で終わりましたよ〜🦷麻酔の時間抜いたら40分くらいでした!
(ただ、結構骨の深くだったようで、下2本一気に抜く予定が1本のみになりました💦)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
ありがとうございます❗️
ゼリー、吸うタイプ辞めときます!!柔らかいもののみで乗り切る感じですね💦
40分!それでも長いですよね。。口開けておくのしんどそうです😱
でも、埋まってる親知らずが痛くて最近歯茎が腫れてる感じがするので
頑張って手術してきます😵!
ありがとうございます🙇♀️