※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どものための貯金方法について相談です。口座作成や学資保険、ジュニアNISAなど検討中で、今月中に始めたいとのこと。おすすめはありますか?

子どもの名義で口座作ってる方いらっしゃいますか??
子どものために貯金を始めたいのですが(今更…)
子どもの名義で口座作るか、学資保険入るか、ジュニアNISAするのか(←近々終了するからやらない方がいいと噂聞いた…)
今月中に何かしら始めたいと思っています.
おすすめありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

簡単なのはゆうちょで口座作るですかね
全国にたくさん、店舗あるし手続きはその日のうちにすぐできるし😊
うちはゆうちょで口座もってます
我が家は学資も入ってますが学資入るには年齢が大きくなりすぎてるかな?と思います🤔
ジュニアNISAうちは今申し込みしてるところです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです〜❗️ゆうちょいいですね(^O^)
    学資って1歳で入るには遅いんでしょうか?😭💦💦
    ジュニアNISA、1年前くらいに銀行に申し込みに行ったら、あと数年で数量するのでオススメしませんと言われたので辞めたんです(・・;)💦💦💦💦💦💦💦💦

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数量❌
    終了⭕️

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアNISA私はいいと思いますよ😊
    終わるので当初よりかなり早く引き出し自由になりますよ
    非課税で運用できるしいいと思います🙋
    学資は今は率が悪いので生まれてすぐに加入しないとダメですよね🤔

    • 8月11日
ねね

私は子供の名義で口座作ってます!
いずれ子供も大きくなれば口座必要ですし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😊😊
    早速今日作りに行こうかなって思ったんですけど…、、、、子どもの印鑑作らなきゃ!!!!!

    • 8月11日
  • ねね

    ねね

    印鑑ないとダメですね😂
    口座より印鑑作りに行きましょう🏃‍♂️!!笑

    • 8月11日
ちえすぴーむ

ゆうちょ銀行に子ども名義の口座を作ってます。児童手当や子どものお祝いなどで頂いたお金はそこに貯めてます。
学資保険もかんぽで入ってますが、あまりにも利率が悪いと保険事務をしている母に言われ、現在外資のドル立型のものを探してもらっています。これは親名義で積立するものと聞きました。

おすすめじゃなくてすみません💦
私はかんぽで医療特約がつかなかったので他を探してますが、医療特約がつくならかんぽでもいいのでは、というのが本職からの意見でした。

りりん

ゆうちょで作りました!
けど今同じ名義で基本的に1口座しか作れないので、進学時に仕送りとかで使える口座がなくなるのではと心配しています😅
なので子どもへ渡すものなら子ども名義の地元金融機関、進学時に親が使うものなら親名義の地元金融機関でもいいと思います🤔

ままり

子ども名義の通帳に児童手当やお祝い金などを貯めていて、別でジュニアNISAもしています✨
私はジュニアNISAに関しては逆に廃止決定後の方が魅力的に感じたので、廃止決定後に始めることにしましたよ🌷
学資保険は入らないです!

ぴのすけ

私ならまとまったお金があるならジュニアNISAから始めます。確かに2023年以降購入できなくなりますが、子どもが20になるまでは非課税で保有できますし、払い出し制限がなくなってかなり利便性があがりました。むしろ今かけこみで始める人が増えてるようですよ。

とはいえ、マイナスのリスクも0とはいえませんし、240万では教育資金としては心もとないので、現金預金や学資保険、ドル建てなどで別途分散して用意するのがいいかと思います😀学資保険は少し遅いですかね…。

まる

子ども名義で作っていてそこに
お祝い、児童手当貯めています!
子ども名義じゃなくてもまま名義の
使用していない口座とかあれば
とりあえず分けとくとかですかね?

学資保険は利率が悪いのでうちはせず
旦那名義でドル建て終身保険に加入しています。
それも期待するほど増えないですが
銀行入れてても増えないのと死亡保障が
あるので旦那が亡くなればそこから
お金が出ます、高度障害になれば
払込免除ですが保障は続きます!

ジュニアnisaわたしも気になったん
ですが、あと2年で廃止なので1年40万
上限マックス入れれるのも廃止まで。
それ以上は課金できないので
上限いっぱい入れて20なるまで
非課税なのでずっと寝かせておけば
今のところ増えると思いますよ!
ただ株に絶対はないのでnisaだけでは
不安かなと私は思います。

うちは銀行に貯金、ドル建て終身
入ってますが、nisa検討していて
ジュニアではなく、つみたてnisaに
しようかなと思っています!
運用が20年上限40万のやつです。
期限が伸びたので、今からしても20年運用できますし
いつでも払い出し可能、非課税です!