※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いな
産婦人科・小児科

息を吸う時にオットセイみたいな音がするが、機嫌もいいし熱もない。様子見ても大丈夫でしょうか?

昨日の夜からなんか息吸う時にゴォーみたいな
なんか変な低い音、、説明できない💧笑
オットセイみたいな音が出るんだけど
毎回吸う時に出なくて、立った時とかに良くなる気がするんですけど、、これなんですかね?😵‍💫
酷くもなってないし、熱もなくて機嫌もいいし、ちゃんと飲みます
もう少し様子見でも大丈夫ですかね?😵‍💫

コメント

向日葵🌻

痰が絡んでる感じじゃないですか?

  • いな

    いな

    痰っぽい感じじゃなくて、どちらかというと乾いたなんか変な音です、、それが痰なのかも、、笑笑

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

クループ症候群とかではないですかね??
ママ友の子供それになっててあと少し遅かったら入院とまで言われてましたが、その子は熱とか出てました…
明日からお盆で病院お休みだろうから念のため診てもらったほうが良いのかなぁと私は思いました!

  • いな

    いな

    昨日の夜電話相談したら同じこと言ってました!緊急性はないけど、酷くなるようなら病院にって言われたんですけど、、
    入院はこわい💧間に合ってよかった。。
    たしかにお盆はいっちゃいますね😵‍💫😵‍💫
    何もないならそれで安心なので午後予約とります!

    • 8月11日