※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険代や携帯代、クレジット代など結婚してからもご自身で払い続けてる方いらっしゃいますか??

保険代や携帯代、クレジット代など結婚してからもご自身で払い続けてる方いらっしゃいますか??

コメント

 なな

保険、携帯、クレジットカードまさに自分で払ってますよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ななさんも働いてらっしゃいますか?

    • 8月11日
  •  なな

    なな

    はい、働いています!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

結婚後専業主婦ですが、自分で支払ってました。貯金なくなったので、夫の口座から私の口座に半年に一回お金移してます😊
私の保険は名義人の口座しかダメなので…

今は携帯はクレカ払い、クレカはファミリーカードなので夫の口座から引かれます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    定期的にお金を口座に移すのいいですね!

    • 8月11日
まーちゃん

妊娠するまでは全部自分で払ってました!
今は保険代とクレジットは払ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今は育休中とかですか?

    • 8月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    育休中です!

    • 8月11日
るんぱ

うちは財布別々なので、
保険、携帯、クレジット全て自分で払ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    るんぱさんも働いてらっしゃいますか?
    食費などはご主人のお金から出してますか?

    • 8月11日
  • るんぱ

    るんぱ

    今は育休中ですが、フルで働いてました!!

    基本的には
    食費や生活費は私、
    家賃や公共料金は旦那です😊

    • 8月11日
deleted user

払ってます!専業主婦です
貯金がつきたら払ってもらいます😂

さらい

払ってますよ(*^^*)

たぬきち

育休中で手当もないですが
ずっと自分で払ってます😫

マイリー

育休中の今も払ってます!

deleted user

育休中ですが、一度家計整理したので、基本的には全部旦那が払ってることになってます😊
旦那の給料でやれるように計算上はなってます😂
月々、保険代と携帯代はもらってます😊
結局、生活費の足りない分を私が出してるので曖昧ですが😅