
コメント

Min.再登録
妊娠していても就業出来る(採用された場合すぐに働ける)状態であるなら申請出来ますし、手当も貰えますよ♡⃛ೄ
もちろん延長手続きをするのもありです·͜·ೢ ⋆*

ままり
延長できるはずですよ〜!私は延長して出産してから仕事探して受けとりました!
-
深呼吸
延長は、普通に失業手当て貰ってからの延長ということですか❓無知ですみません💦
延長してまた貰えて、出産して仕事復帰した時に貰えたんですか❓- 8月11日

退会ユーザー
妊娠、育児理由でしたら、
次の就活の為に延長できますよ😆
-
深呼吸
普通の失業手当てを貰ってから失業手当ての延長ということでしょうか??無知ですみません💦
- 8月11日
-
退会ユーザー
いえ、失業手当をもらうこと自体を延長できる、ということです😊
延長期間は求職活動しないわけですから、なにも給付はありません😊
わかりにくいですよねー😓- 8月11日

はじめてのママリ🔰
3年前に延長手続きして去年ハローワークに通って受取りしましたがコロナの為職探ししなくてよく受付のとこに行くだけで就職活動したとみなされめっちゃ楽でした😅さらにコロナの影響で2ヶ月分多く支給(トータル6ヶ月分)されました!
-
深呼吸
半年分はありがたいですね🥺🥺
- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
貰ってる途中に妊娠ってことなら延長ではなく妊娠を言わず貰っていいのでは?🤔妊娠を機に仕事辞めたとかであれば延長手続きを役所でしておいて産後落ち着いた時(1〜2年後とか)に貰いに行くって感じですかね🤔
- 8月11日
-
深呼吸
なるほど‼️‼️
妊娠を理由に辞めたわけでは無いんです。
もし貰うまでに妊娠したらストップなのかな?って思ったところでした😊✨💕- 8月11日

ママリ
ご存知かと思いますが、
失業保険って、
仕事をする方が職探しの間にもらえるものです。
もし、今も仕事を探しているなら堂々と貰えばいいし、
そうじゃないなら、もらってはダメです。
主さんは3歳のお子さんのみですか?それなら延長もできないです🥶
-
深呼吸
もし求職活動中や失業手当てを受け取ってる途中で妊娠したら〜の場合です😅
- 8月11日
-
ママリ
それでしたら、
妊娠のお子さんを理由に延長が可能です。- 8月11日

ままり
失業手当貰うにはハローワークに定期的に通う必要がありますよね?
わざわざ妊娠中にハローワークで就職先探す方いないと思いますし、妊娠によって求職活動もしなくなれば貰えないんじゃないかと思います🥺
-
深呼吸
妊娠中でも妊娠してなくても条件は変わらないみたいですね‼️ありがとうございます✨
- 8月11日
深呼吸
貰えるんですね😘😘途中で妊娠しても大丈夫なのでしょうか❓
延長ってなんですか?そんなのあるんですか?無知ですみません😂