
コメント

はじめてのママリ
朝とお昼足りてますか?
野菜やタンパク質が足りない気がします。タンパク質毎食しっかりとると満腹感続きやすいですよ。朝に納豆やゆでたまご追加とか。あとはよく噛むこと!間食するにしても菓子パンやバターロールは避けたほうがいいですね💧

き
ほとんどの方はタンパク質がダントツに足りてません!
そして大概の方が間食に炭水化物(糖質)を取りがちです。
上記の内容みても間食にパン(糖質)を食べてます。
人間の脳は栄養素(タンパク質)が足りてない=お腹すいた!もっと食べて!
と信号を送るので
間食に低カロリー高タンパクなものをおすすめします🤗
上の方も言っておられる通り、
茹で卵、納豆、、鶏胸肉、ノンオイルのツナ缶
あとは朝と夜寝る前にプロテイン飲むだけでも腹持ちが変わってくると思います🤗
-
き
あと、朝はお茶碗一杯程の炭水化物とった方が良いです!
1日の代謝アップの助けをしてくれます!
(白米でも良いが、白米より雑穀米、麦飯、バーリーマックスなどおすすめです🤗)
夜になるにつれて活動量は減って行くので、
だんだん減らして行くのが良いかと思います😊- 8月10日

退会ユーザー
夜食は食べないけど、昼間はわたしはもっと色々食べてます💦でも体重は変わらないです🤔
運動とかは全くしてないですか?
夜食をやめたらきっと大丈夫です!!

はじめてのママリ🔰
食べすぎたら吐いて調整する時点で摂食障害だと思います💦
本当にお腹空いてるのではなく、食べることに依存しているのかな。
詳しくないですが、相談できる病院見つけて一度相談した方がいいと思います💦
あとは、他の方も指摘してますが栄養バランスの見直しですね!
朝昼しっかり食べて夜は腹八分目、間食は無しか、量を決めて少なめに。
まま
やはり、バランスが悪いですよね😭
パンはかなり身体に悪く太りやすいと聞きました、本当に控えなきゃですね
白米はどうなんでしょう😭控えるべきでしょうか
はじめてのママリ
糖質制限するなら白米避けますが、炭水化物も抜きすぎると一時的には痩せても綺麗には痩せにくいですよね💧
1日10分でも運動は嫌ですか?
たけわきまりなさんのYouTubeとか初心者さんでもやりやすいですよ!
1週間じゃ変わらないので焦らず、とにかく続ければ1ヶ月後には変化が出てくると思います😌