

もも
産婦人科に電話で確認してからがいいと思います。

ママリ
妊娠中に職場で感染者でましたよー💦
仲良く話してた人が感染しましたが、同じく濃厚接触者には当たらないと判断されました!
役所とかに問い合わせても濃厚接触者じゃないなら大丈夫ですと言われました。
ただ怖かったので会社負担でPCR検査してもらい陰性だったので病院にも行ってました!!

結愛mama
産婦人科次第かと思います💦
私のところは受付で毎回熱測って感染者と濃厚接触との接触があったか確認されます。
もし接触してると受診出来ないか、診察まで別室で隔離されるのかと思います😣💦
旦那の妹の産婦人科は東京の人との接触者も受付けないみたいで、初期の妊娠で流産したらしいですが少量の出血でも診てもらえなかったみたいです💦
なのでこればかりは産婦人科次第なのかなーって思います。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました!

はじめてのママリ🔰
自己判断はやめて産院にでんわしましょう!(^^)
周りの妊婦さんも気遣いましょ🤰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ご迷惑かけない為に質問したつもりです。- 8月11日
コメント