
蜂の巣駆除業者が頼りない印象で、道具も持たずに作業を始めたことに疑問を感じています。この業者は一般的なものなのでしょうか。
役所経由で来てくれた蜂の巣業社の人・・すげー方向音痴な上になんかすごく頼りなげなんだけど😥
最初に生活支援課から来てくれたおじさんの方がハキハキしてて頼りがいある感じだったな😂
それに脚長バチだから防護服いらない感じ?
軽装で外からスプレーバーって噴射して、家の中から残りの巣出すっぽいけど、軍手オンリーで家に上がってきた、
道具も何もなし、
見かねて夫が部屋が汚れないよう自前の養生シートひいたり、道具類貸して一緒にやるっぽい
蜂の巣駆除ってこんなもんですか?😥
それともこの業社ちょっと変ですか?
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はなめがね
ハチは昼に餌を集めるために巣から出ているので夕方〜夜にかけて(巣にいる時間帯)やらないとすぐに巣を作り直すと聞きましたよ。
どんな時間帯に来たか分かりませんが、スズメバチでない限り防護服はいらないのは聞いたことあります。
旦那もちょっと分厚いウインドブレーカーでスプレーしてました。
道具持ってきてないとか大丈夫なのか…?と思いました。
芝黒
コメントありがとうございます!
蜂がいる時にスプレーできてれば大丈夫なんですね!
実は15時頃業社が来る前に夫が謝って別の蜂に噴射したのが風に乗って排気口に入り中から10匹近く蜂が出てきたそうです😂
そのあと再度業社が16期頃スプレーして、そのあと家の中から巣を取り出したんです😥
蜂にかけてるから戻っては来ないですかね💦
道具がないのはやっぱり変ですよね💦
聞いたところ結局業社はスプレーのみで、巣の駆除は全て夫がしたようです。
役所経由で依頼したので費用はかからないのですが、自費で頼んだ業社がこれだったらちょっと苦情ものですね😥