
コメント

かのママ
こんにちは!
私も産後3週間後あたりから違和感があり、、1か月検診で膀胱が下がってると言われました( ; ; )
その後症状はいかがですか?

かのママ
うち小柄で3歳は12キロです!
かのママ
こんにちは!
私も産後3週間後あたりから違和感があり、、1か月検診で膀胱が下がってると言われました( ; ; )
その後症状はいかがですか?
かのママ
うち小柄で3歳は12キロです!
「産後」に関する質問
産後の腰痛で悩まれた先輩ママさん、腰痛をどのように克服しましたか?🤔 産後4ヶ月で右腰がピキピキするようになってしまい、何かいい方法あれば教えてください😭🙇♀️🙇♀️🙇♀️
生理が5日こず、かつ検査薬陰性だったため、婦人科行ってきました!そしたら、排卵が遅れたみたい、とのこと。 今までに、排卵が3日以上遅れたこと無いし、正直びっくりしてます。。。心当たり(生活リズム、食習慣、スト…
産後の旗振り当番っていかないといけないですか?😭 上の子が小学校一年生になり 初めて、旗振り当番のお手紙がきました。 私が3人目を5月下旬に出産予定で、旗振りは6月中旬です。 産後1ヶ月も経ってない頃ですが、いか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
投稿者じゃないのに横からすみません。わたしも膀胱下垂(膀胱瘤)で悩んでて検索したら出てきました。
症状改善しましたか?
かのママ
コメントありがとうございます。いや、まだ違和感ありまくりです。。骨盤底筋トレーニングはしていますが、、
はじめてのママリ
同じです😢
かのママさんは2人目出産後に膀胱脱になったのですか?
かのママ
2人目からです。
1人目は何もなかったですが、2人目は妊娠後期から頻尿、失禁がかなりありました( ; ; )
はじめてのママリさんの違和感はどんなものがありますか?
私は頻尿感、
膣内にぬるっとしたものが当たる感じです、、
はじめてのママリ
わたしは初産でなってしまったので、2人目って考えた時、絶対いまより症状出るだろうと、次の妊娠がこわいです
頻尿とか、失禁はないんですよね〜、なんか尿道あたり違和感あるな?くらいで
でも確実にぽこっとでてるものがあります
ベッドのうえであぐらかいたりすると股になにか挟まっている違和感あります😢
かのママ
初産でだとそれはそれは心配になりますよね、、
色々検索してみましたらやはり骨盤底筋トレーニングしかなさそうですねヽ(´o`;
なんか気持ち悪いですよね。。
私は来月頭に女性泌尿器科へ行ってみることにしました。
恐る恐る鏡で膣を見てみたんです(笑)
これが膀胱?ってのが見えた感じがして怖いですー。。
はじめてのママリ
なんかでてますよねー😢
膣壁にみえるようなそうでもないような、、
かのママ
なんかありますよね(⌒-⌒; )地道にトレーニングして様子見るしかなさげですよね。。また泌尿器科行ってから様子シェアしましょうか?(^◇^;)
はじめてのママリ
お願いしてもいいですか?😢
まってます🥹
かのママ
はい!色々聞いてきますね(^^)
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
かのママ
泌尿器科のお話をシェアした方が良いですか?
はじめてのママリ
待ってました!お願いします😂
かのママ
はい!
なんと、、女性専門の泌尿器科へかかって内診していただいたら、子宮も膀胱もちゃんと綺麗に正常な位置に戻ってると言われました。
違和感をつたえると
きっと1ヶ月検診で膀胱の下垂を伝えられて今までよりそこをきにするようになったから少しの違和感でも気になるのだろうと。
気質的には問題はなく、
骨盤底筋の力の入れ方もチェックしてもらうと正しいとのことで、トレーニングは続けてもらって、あまり心配はないですよと言われました。
それで安心したからか、次の日からなぜか違和感は減少しました。
しかしなんかやはりたまに違和感はあるので、産後で若干膀胱の位置も変わったのかな?と思いながら、産後一年たてば徐々にさらに良くなるだろうと捉えるようにしました。
心の問題も大きいかと思います。
とにかく重いものは持たないように努めて、トレーニングは地道に続けるという解決策に至りました。
膣に指を入れたらぽこっとしたものがあるのですがそれも何も言われず、私が勝手にそれを膀胱だと思っていただけで、今までもそこにあったもの?普通の膣壁の形状?なのかもしれません。これまでに気にして触ったことなどなかったので比べようがないのですが(^_^;)
とにかくやはり素人判断ではわからないので安心のために泌尿器科、できたら女性専門の泌尿器科にかかられるといいかと思います。
ご参考になれば幸いですヽ(;▽;)
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!!
え!それはよかったですね😂!
検査はどのような検査しました?ctとかですか?
そう言ってもらえると安心しますね、、
気にしすぎもあるんでしょうか💦でも明らかにお風呂で洗う時にぽこっとしたもの触れるので😢
産婦人科ではなく泌尿器科かかりましたか?
わたしもなんともないと診断してほしいです😂
かのママ
内診?でした。膣の入り口をみて何やらカメラ?をいれるやつです。
初期の妊婦健診のときのやつです!
わたしもぽこっとするものが前方にあるんですよねー、、それは何なのか?(⌒-⌒; )
とにかく下がってないと言われて安心はしました。
泌尿器科にかかりました!
産婦人科でもいいと思います。
1ヶ月検診をしてもらったところにあらためてかかるのも良いかと思います。
はじめてのママリ
それで下がってるのか違うのかわかるんですね
ぽこっもするもの、少しずつでも引っ込んでる感じありますか?
産婦人科では何も言われなかったので、泌尿器科行こうと思います😂
かのママ
ぽこっとするものはまだあるんです💦若干引いた気はするような、、
下垂感を軽減できるとして漢方のホチュウエッキトウというのを飲んでます。
昨日一日のまなかったのですが、今日それでか違和感がまた感じます(⌒-⌒; )
気休めかもですが、漢方も飲んでおこうと思います(^◇^;)
はじめてのママリ
以前飲んでました😂
薬局で買ったものですか?
ネットだと高い気がして、、
かのママ
高いですよね
わたしは最初薬局で、次漢方薬やさんで買いました(^◇^;)
はじめてのママリ
すこーしずつ引っこんでるような気もするんですが、2人目出産する時余計ひどくなると思うので一度見てもらった方がいいですよね💦
かのママ
そうですね。2人目を考えているならば先手をうって見てもらって今から対策トレーニングをしていけば大丈夫だと思いますよ!!
きっと産後一年たてば自然と徐々に上がってくれるとも思いますが!
気持ち的に安心しに一度泌尿器科で診てもらったらいいかと思います★
はじめてのママリ
ありがとうございます😭またふとして気になった時に相談してもいいですか?😢
リアルでは同じような症状の人がいないので、、、
かのママ
はい!★ぜひ
はじめてのママリ
ありがとうございます😭退会しないでくださいね笑
かのママ
はい!(笑)
その後どうですか?私は波がありまだ違和感?なんか膣内にぬるっと感じるものがある時があります( ;∀;)
はじめてのママリ
たまにお話しできて嬉しいです😃
見た感じは以前より引っ込んでる?って感じですが、あぐらかいてベッドに座って前屈みになったりすると、股に違和感はありありです、、
かのママ
そーですか。。泌尿器科は行かれました?
はじめてのママリ
なんか産婦人科でもないのにほかの先生に股開くの嫌だと言う謎の頑固さがありなかなかいけません笑
かのママ
わかりますそれ!笑
女性専門の泌尿器科が近くにあればいいのですが(⌒-⌒; )
はじめてのママリ
ないですよね、、
へんなプライドが邪魔をします😂
いぼぢも引っ込まないので、シモ系のトラブル多すぎです、、
かのママ
下系はほんと見えはしない分自分的にしかわからない分
不安になっちゃうし不快ですよね、、、
はじめてのママリ
つわりもなく、妊娠出産が人より楽(いや痛かったですけど安産でした)だったぶん、つけが回ってきたのですかね、、
かのママ
いやいや!そんなことはないかと思います(⌒-⌒; )
楽なのはお子さんが親孝行してくれたんですよ!
ただただラッキーありがとうでいいと思いますよー(^^)
ちなみにトイレが近くなったとかあります?
普段立ってる時は違和感はないですか?
私は座ってる方が何も感じない感じです
はじめてのママリ
立っているときは違和感ないです!あぐら描いて姿勢前屈みになったり、お股が圧迫される体勢だと違和感あります。
トイレは変わらないんですよねぇ、尿もれも一度もしたことないですし、、。
膀胱じゃなくて、膣壁が下がってくる場合もあるみたいですよね
かのママ
そーなんですね!個人差ありまくりですねヽ(;▽;)ノ
膣壁が下がるってことは膀胱もやはり下がるのが影響するのかな?と思うのですが、、、
私はここ最近また違和感でてますー(⌒-⌒; )
3歳の子供が抱っこしてーが増えて、、、やはり重いもの持つと症状が出てくる気がします、、、
はじめてのママリ
そうですろね、、
わたしもなんだか泌尿器科に見せるのは嫌ですが、妊活前に一度きちんと診断してもらおうと思います😂
3歳ちゃんは何キロきなりますか?わたしも、抱っこ紐つけてるとなんか下がってくる感じあります、、